そば 2泊3日で新潟・松本(4)〜2食続けてそばなど 2日目の朝ご飯は、新潟駅の立ち食いそば。なんとなくきつねそば(390円)にしたんだけど、揚げ玉無料サービス中だったので、かけでも良かったかな。やっぱり揚げ玉(天かす)有料っちゅう文化には違和感感じますなw天気予報では期間中は雨か曇りだったん... 2017.11.16 そば信越旅
ラーメン 2泊3日で新潟・松本(3)〜春来(軒)のあとで〆のラーメン 再び街中に戻ってウロウロと探索。なんとなく気になる店に出くわしました。店名表記が「春来」と「春来軒」の2種類あるようです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店頭には英語と中国語で、新規or旅行者限定サービスの説明あり。200... 2017.11.15 ラーメン信越居酒屋・立ち呑み旅日本酒酒
おみやげ 2泊3日で新潟・松本(2)〜ぽんしゅ館(新潟駅店) 2軒回ったあとは、是非とも行ってみたかった「ぽんしゅ館(新潟駅店)」へ。いくつかのゾーンに分かれてて、ここは貸し切り。でもいいいのだ。一番の目的はこの「利き酒番所93」なんだから。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こちらでは... 2017.11.13 おみやげ信越居酒屋・立ち呑み日本酒酒
丼物 2泊3日で新潟・松本(1) 通過するばかりで一度も泊まったことがなく、以前からいつか行きたいと思っていた新潟までえて吉さんにお付き合いいただきました。車で行って1泊だけでは距離的にきついので、検討の結果松本でもう1泊しての2泊旅行、飲んで食って走っての旅の記録を写真多... 2017.11.09 丼物信越和食居酒屋・立ち呑み旅
ご飯モノ バンコク旅行記(4)〜ローカルレストランでランチ 忘れた頃にエントリされる、去年のバンコク旅行記の続きです。3日目の午前中はオプショナルツアーに参加して、昼からは自由行動。今回の旅ですごく役に立ったガイドブック「タイ行ったらこれ食べよう!」に載っていたレストランへランチを食べに行くことにし... 2017.10.22 ご飯モノタイタイ料理旅麺類
おみやげ 道の駅で買った「あんぼ」 今回の旅の3日目、松本から中津川へは敢えて高速道路を使わず国道19号線をのんびり南下しました。道中はやたら道の駅が多く、急いではいなかったので見かける度に寄っていたのですが、そのうちの道の駅・信越さかえで見かけたのが「あんぼ」。信州名物「お... 2017.10.20 おみやげおやつ系コナモノ信越旅
シンガポール カップヌードル チリクラブ味 シンガポールみやげのカップヌードル2つめ。具は相変わらずの玉子・カニカマ・ネギ、スープはトロミ付き海鮮オイスターソース風味ベースにチリ追加で、僕にとっては過ぎない辛め。もう一回買うかと問われたら、まあどっちでもいいかなって感じでした。 2017.10.19 シンガポールシンガポール料理ラーメン即席麺
シンガポール カップヌードル ブラックペッパークラブ味 シンガポール旅行中にはブラックペッパークラブは食べられなかったので、せめてということでお土産に買ったカップヌードルで。具はカニカマと玉子ほか。スープはシーフードヌードルのスープに醤油等を足した感じ、そこに粗挽き黒胡椒を追加。全体的にカニ風味... 2017.10.12 シンガポールシンガポール料理ラーメン即席麺
シンガポール シンガポールから帰ってきました 昨夜遅くにシンガポールから帰ってきました。4泊5日の旅行期間中全てフリーで、いろんなものを見て食べてきたので、ブログネタは軽く10本以上あるんじゃないですかねえ。まだ去年のバンコクネタがあがりきってないのにどうしよう〜って思ってますが、ぼち... 2017.10.09 シンガポール
mobile シンガポールに来ています 昨日の昼前に関空を出発し、妻とシンガポールに来ています。僕は初めてなのでワクワク。昨日は中秋節ということでチャイナタウンに行き、テケトーにうろつきました。街によって色々個性があるところで、とても面白そう。さてどんなものに出会えるやら。 2017.10.05 mobileシンガポール