おやつ系 長崎に行って来ました(1)〜オリンピックでトルコライス 珍しく土日に休みが取れることになったと思ったら、タイミングよくピーチ航空がバーゲンやってたので、妻と長崎に行って来ました。長崎空港に着いたらJリーグサポーター歓迎看板が。V・ファーレン長崎がJ1昇格になり地元では大盛り上がりの様子です。この... 2018.03.21 おやつ系ランチ九州喫茶店・カフェ旅洋食長崎
シンガポール カップヌードル マッシュルームチキン味 シンガポールみやげの3つ目でこれで最後。スープは乳化したようなチキン味、具は玉子とマッシュルームというか椎茸とチキン。このチキン、戻りが悪いのか、最後まで固めでした。全体的にクセが少なく面白みには欠けるけれど、食べやすいともいえます。わけわ... 2018.02.09 シンガポールシンガポール料理ラーメン即席麺
和食 青春18きっぷで1泊2日但馬の旅(オマケ)〜姫路で「楽歳」 一番の目的がかにだったもんで、その後は特になんのプランも無く帰路へ。でも姫路まで帰り着く頃にはちょっと小腹が空いてきて、せっかくなのでサクッと飲んで帰ろうということになりました。照明を受けて輝く姫路城の手前には、間もなく閉店してしまうヤマト... 2018.01.18 和食居酒屋・立ち呑み山陽旅
ランチ 青春18きっぷで1泊2日但馬の旅(後編)〜「うえ庄」でかにコース 城崎温泉では初日に外湯2箇所・宿で内風呂1回、2日目に朝風呂1回の計4回温泉に入りました。けっこうお湯が熱めなんで充分温められた気がしてw回数が少なくても充分満足出来ました。宿には自販機もなかったので、駅前の喫茶店ノバで朝のコーヒー。ゆっく... 2018.01.17 ランチ旅海鮮近畿北部鍋
サンドウィッチ 青春18きっぷで1泊2日但馬の旅(前編) 冬の間に青春18きっぷで以前から狙っていたカニの宿に妻と行こうと思い立ったところ、あいにく泊まりは一杯で昼食のみならOK。日帰りもナニなので、城崎で一泊してから翌日カニを食べるプランになりました。3連休の初日だったのでひょっとしたら列車が混... 2018.01.15 サンドウィッチ旅洋食近畿北部
おやつ系 バンコク旅行記(6)〜最終日は振り幅大きく駆け足で 年内に上げるとのノルマを果たすべく、「昨年の」バンコク旅行記の最終日分を写真多めでアップします。ホテルで朝食を食べたあと、お土産買ったりなんやかんやで街に出て、ちょっと気になってたおやつを。ビルが建ち並ぶ街並みに、屋台もまた延々並んでるのが... 2017.12.31 おやつ系カレーコナモノタイタイ料理バー・パブ
アイスクリーム系 青春18きっぷで冬のトミーツアー/後編(福井市) 前編からの続きで、この辺からは赤ワインにチェンジ。トミーではいつもワインはおまかせで、左のは前回に続いて登場、右のはラベルが汚れたからということでフランス産を出して下さいました。左ので充分おいしいので、ワインの違いがわからない僕にはちょっと... 2017.12.26 アイスクリーム系ケーキサンドウィッチトミーランチワイン北陸旅昼飲み洋菓子洋食肉食
トミー 青春18きっぷで冬のトミーツアー/前編(福井市) ことしもまたセイコガニ料理を食べに福井のトミーまで日帰りで行って来ました。参加者は*あきこさん*・ラクサさん・こばやしさん・だいこんさん・えて吉さん・僕の総勢6名。福井駅までは青春18きっぷ、福井駅からトミーの最寄り駅までは、Wakkyさん... 2017.12.25 トミーランチワイン北陸旅昼飲み洋食
信越 2泊3日で新潟・松本(5)〜「卯屋」で信州の味を堪能 新潟では行き当たりばったりでしたが、松本は事前に調べて良さげだった卯屋(うさぎや)を予約してありました。店の前まで来て外観見て、えて吉さんと二人で「フリで来てたら選んでないなあ(←外観が可愛すぎるので)」と同感。予約していたので、座敷席を用... 2017.11.21 信越和食居酒屋・立ち呑み旅肉食
タイ バンコク旅行記(5)〜ヘンヘンカオマンガイとイムちゃん 忘れた頃にエントリされる、去年のバンコク旅行記の続きです。今回の旅では、バンコク旅行記(4)でご紹介した「タイ行ったらこれ食べよう!」がとても参考になったのですが、3日目の晩ご飯は(1)でもお世話になったバンコクグルメマップの情報をもとに、... 2017.11.18 タイタイ料理旅