okinawa! 3泊4日沖縄の旅(7)〜牧志せんべろゾーンの「肉バル透(トオル)」(那覇) このゾーンに来た本来の目的はせんべろではなく、実は肉。沖縄では飲んだ後の〆にステーキを食べる習慣があるくらいなんで、国際通りにも観光客目当てのステーキ屋があちこちにあります。でもそんなところではなく、市場近くのこのゾーンなら(せんべろでなく... 2019.05.23 okinawa!ステーキワイン旅沖縄肉食
okinawa! 3泊4日沖縄の旅(6)〜牧志せんべろゾーンをウロウロ(那覇) ここ数年前から牧志公設市場の近所がせんべろ(千円でべろべろに酔える)ゾーンになっていたのは知っていました。上の写真のように昼間っから飲める店もあるので、時間たっぷり使ってハシゴしたかったんだけど、妻と一緒ではそこまでは無理なのでまずはロケハ... 2019.05.22 okinawa!なんやかんや居酒屋・立ち呑み旅昼飲み沖縄
okinawa! 3泊4日沖縄の旅(5)〜念願の首里そば(首里) これまで何度もすぐ近くにいたのにチャンスを逃していた首里そばに、念願叶ってやっと行くことが出来ました。以前のブログでこんなエントリあげてるし、初めて知ってから15年以上経つねんなあ。今回のホテルから近かったので頃合いを見計らって徒歩で出発し... 2019.05.15 okinawa!ランチ旅沖縄麺類
okinawa! 3泊4日沖縄の旅(3)〜課題だった「ゆうなんぎい」(国際通り) ドライブから帰ってホテルに車を置き、バスに乗って国際通り方面に夕ご飯を食べに行きました。沖縄料理が好きなのでいくつか目星をつけておいた中から、以前から課題の「ゆうなんぎい」に行ってみることにしました。けっこう混み合っていましたが、タイミング... 2019.05.07 okinawa!居酒屋・立ち呑み旅沖縄
okinawa! 3泊4日沖縄の旅(2)〜本部のきしもと食堂と名護市役所 一夜明けてホテルで朝食。どこもではないけど沖縄のホテルのバイキング朝食って、よくある和洋食以外に沖縄ものもあるのでとてもバラエティに富んでいる印象があります。欲しいものを取っていくととんでもない量になるので、抑えるのが大変。せっかくなので僕... 2019.05.05 okinawa!そば旅沖縄
okinawa! 3泊4日沖縄の旅(1)〜瀬長島ウミカジテラス/ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 神戸空港発/沖縄3泊4日/ホテルはダブルツリーbyヒルトン那覇首里城・朝食3回・夕食1回付き/レンタカー付きで1人3万円ぽっきりとなれば、こりゃあいっとかなあかんやろ!ということで、先日妻と行って来ました。那覇についてレンタカーの手続きをし... 2019.05.02 okinawa!中華宿旅沖縄
シンガポール シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(8)〜旅の終わり 最終日、ホテルをチェックアウトしてMRTで空港へ。到着した時にも思ったけど、やはりチャンギ空港はでかいわ。がんばれニッポン。ターミナル内にホテルはあるし映画館も。まあここまでは大したことないけどなんでかしらんが蝶がいっぱいいるバタフライガー... 2019.04.28 シンガポールシンガポール料理旅
おやつ系 シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(7)〜足を伸ばしてカトンへ 一昨年のシンガポール旅行記の続きはまだ終わっておりません(^_^;朝ご飯にミシュラン一つ星の麺を食べてから、MRTに乗って東へ移動。そこからタクシーに乗ってカトンという街に向かいました。多民族国家シンガポールにあって、この地区はプラナカン(... 2019.04.27 おやつ系シンガポールシンガポール料理ランチ旅麺類
トミー 青春18きっぷでおっさん二人「トミー」ツアー(福井市) 今回の青春18きっぷでトミーツアーは僕の都合で4月1日なんぞと世間的には慌ただしい日になってしまい、皆さんお忙しくてラクサさんとの二人旅になりました。最悪一人でも行こうと思っていたので、同行者があってありがたや。4月1日ということでひょっと... 2019.04.15 トミーランチ北陸旅洋食
おやつ系 東京テケトー旅(6)〜人形町・水天宮前・浜町界隈小ネタ集 今回泊まったホテルの最寄り駅(人形町・水天宮前・浜町)界隈には、ジャンル様々な飲食店が数多くありました。飲食店以外にも色々興味深いものがあったので、個人的には一週間くらい滞在してても飽きないんじゃないかと思うくらい気に入りました。それなりに... 2019.04.04 おやつ系とんかつなんやかんや和菓子和食居酒屋・立ち呑み旅東京洋食焼鳥・焼きトン