スポンサーリンク
サンドウィッチ

東京テケトー旅(5)〜「サンドウィッチパーラーまつむら」でブランチ(東京・水天宮前)

東京旅行の最終日、ホテルをチェックアウトして向かったのは、水天宮前駅(人形町駅にも近いです)すぐにある「サンドウィッチパーラーまつむら」。事前に色々調べている時にこちらを見つけ、是非行ってみたいと思っていました。創業なんと1921年。あとも...

東京テケトー旅(4)〜晩ご飯は「来福亭」で(東京・人形町)

東京2日目のお昼間は展覧会に行ったり桜を観に行ったり日比谷あたりをうろついたりして、夕飯時にはまた人形町に戻ってきました。このあたりは洋食屋さんが多いことは昔から知っていて、「キラク」とか「小春軒」とか「芳味亭」とか、名前だけ知っていた店の...
ランチ

東京テケトー旅(3)〜「魚久本店」の定食を朝昼兼用で(東京・人形町)

今回の宿は、今年2月15日にオープンしたばかりの「浜町ホテル東京」でした。ここを選んだのは、オープンしたばかりできれいなはずだし・安かったし・東京の東側のゾーンに以前から興味があったから。駅近ではないけれど、最寄り駅の人形町・水天宮前・浜町...
和食

東京テケトー旅(2)〜ロケハンの結果「あのじ」で(五反田)

初日の夜は娘と合流することになっていたのですが、場所も時間もちゃんと決めていませんでした。で、昼間に初めて五反田をウロウロしていたら、けっこうな繁華街だということが判明。娘宅にも今回の僕らの宿にも便利なこともあり、このへんでええやんというこ...
そば

朝ごはんは「ゆで太郎」で(東京)

今朝から妻と東京に来ています。2,3の希望がある以外は特に何も決めてないので、気分次第で気ままに動く予定。朝早く神戸空港から出発したので、東京に着いてからそばを食べようと思ってました。僕は朝食メニューの中からそば・鬼おろし・かき揚げの朝そば...
四国

新規開拓しっぽくツアー(後)〜讃岐うどん巡礼2019-1

◎四軒目:梅木幸い好天に恵まれ、スイスイと四軒目。うどん巡りに来て悪天候だったって記憶があんまりないのは、たまたまでしょうか。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなります)メニューを見ると醤油うどんが100円とほぼ製麺所価格、でも釜かけ...
四国

新規開拓しっぽくツアー(前)〜讃岐うどん巡礼2019-1

この時期恒例のしっぽくツアーにWakkyさんご夫妻・えて吉さんと一緒に行って来ました。これまで何度も行っていますが、ほぼレギュラーであった「松岡」が昨年突如閉店してしまい、冬場のしっぽくのみならず年間通して大好きな店だったのに、本当に残念な...
ラーメン

弾丸日帰り博多旅(2)〜伝説のラーメン屋「博多元気一杯!!」

今回の弾丸日帰り旅、往復5550円のチケットを見つけて思い浮かんだことは、とにかく水炊きを食べに行こうというのが一番。これを昼ご飯にして、じゃあ夜は何にするかにめちゃ迷いました。海鮮・焼鳥・鉄板餃子・なんでもありそうな居酒屋・屋台・もつ鍋…...
ランチ

弾丸日帰り博多旅(1)〜「とり田博多本店」で水炊き

新幹線・新神戸から(新大阪でも)博多まで往復(ただし時刻は選べない)に、福岡地下鉄一日乗り放題きっぷがついて5550円という旅行プランを妻が見つけてきたもんで、速攻で予約。なにはともあれ水炊きを食べたいと大好きな「長野」を予約しようとしたら...
mobile

新神戸駅の駅弁

今日は新幹線日帰りで妻と博多まで行ってきます。往復なんと5500円!(やったかな)5550円! 久しぶりの新幹線で嬉しいです。朝ごはんに買ったのは、六甲山縦走弁当680円。特別なものといえば、いかなごくぎ煮と蛸の柔らか煮くらいでしょうか。で...
スポンサーリンク