お好み焼・焼そば・モダン焼 「もりした」(日生)でカキオコ→「与太呂」(姫路)でちょい飲み 青春18きっぷが改悪されてコスト的に行きにくくなったとは言え、20年前からほぼ毎年日生にカキオコを食べに行っているので、同じく20年通っているえて吉さんと電車で行ってきました。ダイヤが乱れて予定より遅れながらも、無事日生に到着。何度も行って... 2025.02.10 お好み焼・焼そば・モダン焼ランチ和食居酒屋・立ち呑み山陽岡山旅昼飲み酒
料理教室 神戸中央市場の料理教室「インドカレー研究会」に参加してきました 南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」には何度も参加しているのに、いつも遊んでばかりで皿洗いくらいしかしていないワタクシですが、ちょくちょく行ってる「神戸中央市場の料理教室」の「インドカレー研究会」に参加してきました。お題は「基本の... 2025.02.07 インド料理カレー持ち帰り・取り寄せ料理教室神戸
宴会・パーティー 「The Kitchen Salvatore Cuomo 三宮」でランチ会 昔からの仲間十数人でのランチ会@三宮周辺の会場選びを任され、色々と探しまくった挙句見つけたのが「The Kitchen Salvatore Cuomo(ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ) 三宮」。場所は、ミュンヘン大使館の南側・ 「ダイ... 2025.02.06 イタリアンパスタビールピザランチワイン宴会・パーティー昼飲み神戸食べ放題
居酒屋・立ち呑み グルコバ前に「晩杯屋」へ(阪神尼崎・尼崎中央商店街) 10日ほど前のことですが、グルコバの前にちょこっと「晩杯屋/阪神尼崎店」に寄りました。このパターンは去年の3月以来二度目。普段の生活圏に晩杯屋がないので、グルコバ前はついつい来たくなります。ホワイトボードの手書きメニューが魅力的、かつ安い。... 2025.02.05 ビール居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮阪神
お好み焼・焼そば・モダン焼 Wakkyさんと「よりみち」へ(神戸・長田) 昨年6月でブログ「Wakkyの毎日」の更新を停止されたWakkyさんと久しぶりに会って飲むことになりました。メンバーはえて吉さんを加えての3人。何度も一緒に讃岐うどん巡りに行ってるのに、このメンバーで飲むのは初めてです。お店は僕からリクエス... 2025.02.04 お好み焼・焼そば・モダン焼宴会・パーティー神戸
北陸 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(5)〜糸魚川→富山「とやま鮓」で〆 いよいよ3日目最終日。ラストを締めくくるべく、糸魚川から富山まで移動して朝昼兼用の回転寿司で飲み食いまくることにしました。事前に調べて狙いを定めたのが「廻転とやま鮓 富山駅前店」。「寿司FES.ご当地回転寿司フェスティバル全国回転寿司No.... 2025.02.03 北陸寿司旅日本酒昼飲み朝食・朝飲み鉄道
讃岐うどん巡礼 小春日和しっぽくツアー〜讃岐うどん巡礼2025-1 冬はやっぱりしっぽくが食べたい、ということでえて吉さんと二人で今年初めての讃岐うどん巡りに行ってきました。1月下旬なのにこの日は暖かく、途中で何度か上着を脱ぐほどでした。◎一軒目:ふるかわうどんこちらに来るのはは3回目。初めて来たのが10年... 2025.01.31 うどん四国旅讃岐うどん巡礼
北陸 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(4)〜福井→糸魚川「すし活」 敦賀→越前武生→富山からバックして福井。そこからはえて吉さんと二人で、今回の切符で行ける一番東の端の糸魚川まで移動しました。乗り放題切符だからできる行動ですなあ。糸魚川というと反射的に「フォッサマグナ」という単語が浮かんでくるのですが、翡翠... 2025.01.30 信越北陸寿司日本酒海鮮酒鉄道
居酒屋・立ち呑み やっぱり「富士や」は強力(メトロこうべ新開地タウン) それほど間が空いていたわけではないのに、なんとなく「富士や」に行ってみたくなりました。少し値上がりしたけれど、相変わらずお得感満載のほろ酔いセット(冷や奴/枝豆/唐揚げ/ドリンクで580円)はマストです。それだけでは物足らないので、芋焼酎の... 2025.01.29 ビールフライ・串かつ唐揚げ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
洋食 振られた?おかげで新店「洋食AkaLea」に遭遇(神戸・元町) 以前から行こうと思っていた店にやっと行ってみたら、なんと休業日orz振られたと言うよりも事前に確認不足だった僕のせいなのですが、しょうがないので次の店に行こうとしたらこんな看板に遭遇しました。遭遇した場所は、元町商店街6丁目入口(神戸大丸の... 2025.01.28 ランチ洋食神戸