神戸

スポンサーリンク
フライ・串かつ

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで「高田屋京店」(神戸・新開地)

妻とエデンでランチしてからCinema KOBEで映画2本観終わったら20時頃だったので、すぐ近くの高田屋京店に向かいました。夜に来るのは久しぶりかな。「KOBE CINEMA PORT フェス」チケット1枚使っての高田屋セットは、おでんの...
サンドウィッチ

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで「喫茶エデン」(神戸・新開地)

新開地の名店・喫茶エデン。オーラが感じられる流石の外観です。店内は全てがクラシック。流れている音楽はシャンソン。体も心もリラックス出来る空間。時間はゆっくり流れます。そして「KOBE CINEMA PORT フェス」チケット一枚でいただける...
カレー

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで「元町通り3丁目 神戸キーマカレー専門店」

(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)昨年楽しませてもらった「KOBE CINEMA PORT フェス」が今年も開催されるということで、妻が前売り期間中にチケットを購入してきました。フェスの詳細はをこちらを参照していただくとして...
ケーキ

誕生日のお祝にパティスリー・プレフェレのケーキ(神戸・六甲道)

娘が持ってきてくれたのは、六甲道「パティスリー・プレフェレ」のケーキ。プレフェレって英語のpreferのフランス語なんですな。柑橘系・ショートケーキ・抹茶系の3種のうちから、最初に選べる誕生日特権を使って僕が選んだのは、ショートケーキ。凝っ...
割烹・会席

丹色(にいろ)で会食(神戸・元町)

身内のお祝い事が「丹色」でありました。僕は今回が二回目、前回のランチが良かったので果たして夜のコース(今回は@6000円)はどんなのか、とても楽しみにしていました。スタートは夏らしくヴィシソワーズ、載っかっているのはディルと奈良漬け。続いて...
なんやかんや

串焼スタンドKatagiri(神戸・元町)

ガッツリいくにはちょっと時間が早めな夕刻の元町。またもや金時食堂に行きかけたところ、そうやそうやこの店前から行ってみたかったんやと思いだした「串焼スタンドKatagiri」に行ってみることにしました。店の前は幾度となく通ってるんだけど、おっ...
ランチ

暑いので「神戸一」(神戸・JR兵庫駅山側)

言ってもどないもならんのですが、毎日暑いですねえ。僕は暑くなっても食欲が落ちるどころか、むしろ「夏バテするから食べなアカン!」と思ってしまうタイプなんですが、こう暑いと料理をする気になかなかなれません。ということで(どういうことやねん)この...
和食

「酒房 大関」へ様子見に(神戸・湊川)

この日は妻と湊川の「パルシネマしんこうえん」へ映画を観に行った後、なんかちょっと寄り道したいということで、以前からの課題店「酒房 大関」に行ってみることにしました。あの辺りって坂になってるのでどこが何階だかわかりにくいんやけど、一応こちらは...
パン

垂水に行ったら是非ものの「marzi-pan」(神戸・垂水)

天丼が食べたくてわざわざ垂水まで出向いたわけですが、目的がそれのみだったわけではありません。めったに垂水には来ないけど、来たら是非ものなmarzi-pan。以前よりいっそうお店の表示がわかりにくく、歯医者さんの標識?の上にお店のキービジュア...
丼物

天丼が食べたくて「天丼てんや」に(神戸・垂水)

天丼は東京風に強めの油で揚げられていて、濃いめ・辛めのつゆがかかってるのが好きなんですが、なかなか関西ではお目にかかることができません。と思ってたら、「天丼てんや」というチェーンのがけっこう良さげと知りました。探してみたら関西にはまだほとん...
スポンサーリンク