肉食

スポンサーリンク
丼物

「酒仙房 金生」でプチ宴会(大阪・千鳥橋)

都道府県をまたいでの移動もOKとなったのでぼちぼちええやろということで、*あきこさん*・こばやしさん・だいこんさん・えて吉さん・僕の5人で、何ヶ月ぶりかで集まって宴会をすることになりました。場所は「酒仙房 金生」。ここって一品の量が多いので...
バー・パブ

再開した「肉バルSow」のちょい呑みセットがいい(神戸・新開地)

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで初めて来て、その後もう一度。また行きたいと思ってたらここしばらくコロナで自粛だったんですが、6月1日から営業再開とのことで「肉バルSow」に妻と二人で行ってきました。(エントリ内の写真は...
ステーキ

「not’s」で炭焼きステーキをガッツリ(神戸・三宮)

(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)某日、がっつり肉が食べたくなって、以前三宮をうろついているときに見つけて気になっていた「not's(ノッツ)」に妻と一緒に行ってきました。創業20年・現在の店主で2代目、店頭メニューのとおり...
ホルモン

安いうまい楽しい穴場「B.B.QホルモンMOU」(大阪・大正)

ちょくちょく行ってる「さのや」近くをうろついている時に見かけて気になるなあと思っていたら、某氏から「ここええで」と勧められました。事前に検索してみたら食べログ未掲載(後でわかりましたが固定電話がないため?)でその他にもあまり情報がなく、とも...
和食

「古もん」ですき焼を堪能(神戸・三宮)

お正月に義母とうちの家族で食事に行くことになり、希望を訊いたら何度か行ってる「古もん」に決まりました。一昨年の3月に東門筋から元・東急ハンズの西隣に移転して以降二度目。ここってお正月でも普段と同じ料金で営業してるのでありがたいんです。突き出...
ステーキ

ロイヤルホストでランチ

諸事情により、めっちゃ久しぶりにロイヤルホストに行きました。ロードサイドの店はほとんど行く機会がないので、僕は多分10数年ぶり、妻は20年以上、義母は今回がロイホデビューでした。メニュー選択に10分以上かかった結果…ロイホデビューの義母は、...
ステーキ

「肉の松山」でランチ(滋賀県東近江市)

信楽のミホミュージアムまで妻と行くことになり、じゃあ昼ごはん食べてからにするべということで色々調べた結果、東近江市に肉系のお店が色々あると判明。ちょっとコースからは外れるけど時間もあるし、その中から「肉の松山(しょうざん)」を選んでみました...
お好み焼・焼そば・モダン焼

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで「喫茶ポエム〜お好み焼ひかり〜肉バルSow〜八喜為」(元町・東出町・新開地)

この日は、「京都在住ながら時々地元に帰ってくる同級生」&妻&僕との3人でのKOBE CINEMA PORT フェスチケット活動でした。◎1軒目:喫茶ポエム(元町)何度か来たことがあるポエムは、元町商店街から細い路地を入ったところにあるレトロ...
ご飯モノ

青春18きっぷで夏のトミーツアー(福井市)

この夏二度目の青春18きっぷの旅は、恒例となった福井のレストラン・トミーへのツアーでした。今回の参加メンバーは、Wakkyさんご夫妻・*あきこ*さん・こばやしさん・しげるさん・だいこんさんと僕の総勢7名。参加者たくさんなので色々食べられて嬉...
カレー

「糀とわたし。」(大阪・旭区清水)

いつもあちこち一緒に飲み食いしているこばやしさんの奥様・ゆっきーさんには僕も何度かお目にかかったことがあります。そのゆっきーさんが以前から念願だった店をオープンされたということで、*あきこさん*・えて吉さんの3人でそのお店「糀とわたし。」に...
スポンサーリンク