居酒屋・立ち呑み

スポンサーリンク
ちょい飲み

ちょい飲み手帖で「ひとりひとり」(神戸・三宮)

ちょい飲み手帖が使えるのもあと3日。予想通り来月中旬に第2弾が発売されるそうで。今回の「ひとりひとり」はけっこうな人気店で満席の場合が多いらしく、「確実に利用したい場合は予約を」とわざわざ記載されていました。めんどくさがりなので予約もせず開...
中華

攻め続けてる「いち」(神戸・JR兵庫駅南)

立呑厨房「いち」に永らくご無沙汰していたので、平日休みの某日、遅めの朝ご飯だけでガマンして夕方5時の開店直後に飛び込みました。調べてみたら去年の5月以来。そんなに行ってなかったっけ。まずは6時までのワンコインセットをお願いして、メニューを検...
ランチ

久々の東京〜「ひら井」でうな重(東京・銀座)

妻と一緒に行った東京2泊3日の3日目のお昼時も、娘と合流して昼ご飯を食べることになりました。諸事情により待ち合わせ場所は銀座。日曜の銀座で食事なんて全く見当がつかないので、前夜からあれこれ検索していたら、良さげな鰻屋が引っかかってきました。...
和食

「炉端 提灯」でちょろっと(阪神尼崎駅北)

先週えて吉さんと阪神尼崎駅付近をウロウロしたんですが、目的の店の開店時間には早過ぎたので時間調整のためにたまたま入った「炉端 提灯」についてちょろっとあげておきます。阪神尼崎駅北とはいっても2号線沿いなので、それなりに北方向に位置しますが、...
居酒屋・立ち呑み

9周年の「茶々」でお得な昼酒(神戸・三宮)

1年で一番大変な仕事が終わった翌日にあたる昨日は、自分へのご褒美として昼から飲みに行こうと早くから決めていました。選んだのは「茶々」。駅から近いしリーズナブルだし昼から飲めるし。ちょくちょく行ってるんだけど、今回ここを選んだ最大の理由はこれ...
そば

高田屋京店に寄り道(神戸・新開地)

ここんとこ、ややハードな仕事が続いていました。連日早起きしないといけなかったので、早めにうちに帰って少しでも睡眠時間を取るよう心がけてたんだけど、めっちゃ寒かったし食べたいモノがあったので、またかと言われるであろう高田屋京店に寄り道しました...
フライ・串かつ

ある日の「まこと」(神戸・三宮)

長い間行けてなくって禁断症状が出ていた、僕の好きな串かつ屋第一位の「まこと」。ここ、店で食べられるのが17時からなのに、19時頃にはほぼ売り切れになってしまうことが多いので、注意しなければなりません。この日はほぼ18時に入店して、この時点で...
なんやかんや

青春18きっぷで多治見へ日帰り旅/後編(岐阜県多治見市)

予定より一本遅めのバスに乗ったので、多治見駅に戻るとまあまあの時刻。帰りの電車の時刻や雨のせいもあって、駅前で食事をするしかありません。名物の鰻に後ろ髪引かれつつ(←しつこい)、駅前ではほぼここしか興味を惹かれなかった「本町ロマンス」に否応...
北陸

青春18きっぷで福井から敦賀へ移動してまるさん屋(敦賀駅前)

前エントリのとおり、青春18きっぷで福井のトミーで大満足のランチのあと、福井には何度か来ているし、お腹一杯でしばらくは何も食べる気がしないので、福井駅で買い物をした後は別行動のだいこんさんを除く4名は鈍行で敦賀へ移動。ラーメンを食べに行くこ...
お好み焼・焼そば・モダン焼

おがちゃんと(軽く)ハシゴ(神戸・板宿)

◎一軒目:ちょこっと11月最終日の30日に、急遽おがちゃんと飲むことになりました。ここしばらくは毎月10日間休肝日をノルマにしていて、本来はこの日で達成のはずだったんだけど、おかげで12月は1日ノルマを増やすことになりました(+_+) 一軒...
スポンサーリンク