神戸

スポンサーリンク
フレンチ

サンクメートルキャレ/5 mètres carrés(神戸・湊川公園駅の北東)

強いて言えば最寄り駅は湊川公園になるんだけど、もっとわかりやすい場所の説明は荒田公園の北東。といっても神戸でもごく一部の人にしか通じないでしょう。そんな場所にすごくいいフレンチ「サンクメートルキャレ」があると、Wakkyさんご夫妻を初め色ん...
寿司

鮨 にっ多(神戸・JR&山陽須磨駅)

以前から須磨の駅前はいろいろと気になっていたのに、こちらの「鮨 にっ多」を知ったのはつい最近。いつからあるのかわかりませんでしたが、看板に文久って書いてるのはなんでなんやろう。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)調べてみたらご...
ランチ

気が変わって「天丼てんや」に(神戸・垂水)

この日は前日から洋食を食べに行こうと思っていたのに、色々調べていたら急に以前一度行った垂水の「天丼てんや」に行きたくなってしまいました。えらい方向転換ですが、ここんとこ家から西方向にあまり行ってなかったし、天丼以外にも食べてみたいものを見つ...
ランチ

「佳景」再開(神戸・元町)

再開されたと聞き、早速行って来ました。今回も豆とそのだしがおいしかったです。鯖寿司は予約した時にお願いしておきました。相変わらずどれもこれも手が込んでいて、女将さんの「料理好きさ」が伝わってきます。この器は年代物だそうで、鳥の形(下が頭)。...
フレンチ

アン プランタンで二度目のテイクアウト(神戸・上沢)

つい最近お店の存在を知り、初めてテイクアウトしてみたらめっちゃよかったアン プランタン。どうやら近々営業再開しそうな様子で、ここんとこたまにやってるテイクアウトは「これで最後」という話を聞き、ギリギリセーフで「前菜セット」の予約がとれました...
営業情報

新開地のお店の営業情報 5月22日時点

個人的に気になっている新開地のお店の営業情報を上げておきます。◎高田屋京店変わらず時短で営業。◎ゆうき当面金曜日が定休日になったそうです。◎YACOKA営業再開されていました!◎赤ひげ営業再開されていました!◎元町エビス新開地店営業中◎えび...
インド料理

ニューヤスダヤ 謎のカレー弁当

僕以上に妻がハマってしまったニューヤスダヤの謎のカレー弁当を、テイクアウトしてきました。今回で3度目、今日はほうれん草アンチョビマスタードキーマ、これで500円は安いなあ。いつまでこの弁当やるんですかと尋ねたところ、「今月いっぱいかなあ〜」...
okinawa!

木灰そば 太陽人/もっかいそば てぃだんちゅ(神戸・六甲道)※追記あり

JR六甲道駅のすぐそばに沖縄そば屋ができているという情報が入ってきました。その気になればそれっぽい沖縄そばを食べられないこともないけれど、なんと立ち食いメイン・沖縄独特の茹でてから油をかける麺ではなく生麺使用・加えて沖縄でも数少ない手法で麺...
フレンチ

アン プランタン/un・・・printempsのアラカルトをテイクアウト(神戸・上沢)

なんだかんだ調べていたら、我が家から徒歩圏内の上沢にビストロ「アン プランタン」なるお店があることを知りました。え?そのあたりはしょっちゅう歩いてるけど知らんぞ?しかも2018年の暮れにすぐ近くから移転してきたってそんな前から?と思いつつ行...
ランチ

久しぶりに「大力」でランチ(神戸・新開地)

そういや長い間「大力」に行ってないなあと思って来てみたら、いつも通り営業されてて何やらほっとしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)前回来てから2年も経ってたとは思わなんだ。その間にお昼の定食は880円から970円に値上...
スポンサーリンク