割烹・会席 一人ではんなり祇園(神戸・平野) 家族とだったり友人とだったり、これまで何度も来たことがある「はんなり祇園」に、いつか一人で行ってみたいとかねてから思っていました。品数限られるしお造り盛り合わせ頼めないし、色々デメリットもあるんだけど、一人で来ることで新しい楽しみがあるよう... 2015.01.26 割烹・会席和食神戸酒
mobile ミュンヘンでから揚げちう(神戸・三宮) 貴重な休日を、ミュンヘン大使館でのんびり過ごしました。ランチタイムのピークを過ぎたお昼と夕方の間の中途半端な時間を、名物唐揚げ食べながらビール飲んで過ごすのは至福。…なんだけど、一人で食べるにはここの唐揚げ多すぎるなあっていつも思うんですよ... 2015.01.20 mobile居酒屋・立ち呑み神戸
神戸 すみの酒店(神戸・花山町) ネットでなんだかんだ検索してた時に見つけた「すみの酒店」。ネット販売もしてるけど自宅から近いのでお店に行ってみたいと思いつつ、数年が経ってしまってました。お店で飲むことは出来ず販売のみ、日本酒・焼酎等興味深い品揃えで、お酒以外に千鳥酢なんか... 2015.01.20 神戸酒
洋食 今年の洋食初めは「キャベツ」(神戸・板宿) 年が明けてからまだ洋食食べてないなあー、最初は何処になるかなーと思っていたら、今回で二度目の「キャベツ」とご縁がありました。13時少し前に行ったら満席。雨模様の中ちょっと外で待ちましたが、粘れる店ではないので回転が良く、程なくお店に入ること... 2015.01.19 洋食神戸
なんやかんや あけましておめでとうございます ブログを始めて丸10年の昨年、8月末にこちらへ引っ越し。相変わらず勝手気ままに更新し続けています。今後も変わらずマイペースで続けていく所存です。本年もどうぞよろしくお願いいたします(追記)今年のおせちは。神戸酒心館「さかばやし」さんのでした... 2015.01.01 なんやかんや和食神戸
mobile 加奈井で今年の鰻食べ納め(神戸・板宿) 思いがけず姉・兄・妻と、大好きな板宿の「加奈井」にうなぎを食べに行くことになりました。兄はこの店は初めてということもあり、まずは贅沢して白焼き(3900円)を四人でワケワケ。車だったので飲めなかったのが残念ですが、久しぶりの悶絶級旨さを堪能... 2014.12.28 mobile和食神戸鰻
フレンチ 超久しぶりにプティポワでランチ(神戸・JR兵庫駅山側) ブログを始めたばかりの10年前にネタにして以来、何度も食べに行ってたご近所のフレンチビストロ・プティポワに、超久しぶりに行って来ました。エントリを検索してみるとなんと4年ぶり。そんなに行ってなかったかなあ、自宅からすぐなのでいつでも行けるっ... 2014.12.18 フレンチ神戸
中華 艶楼で餃子など(神戸・和田岬) 諸事情により連発中の和田岬シリーズ、今回は夜バージョンです。和田岬駅の少し西寄り斜め向かいにある「艶楼(えんろ)」には、以前からずっと行ってみたいと思っていました。店構えだけブログにあげたのが6年前、その間にお店がリニューアルされ、ハデハデ... 2014.12.16 中華点心神戸餃子
うどん 味沢(神戸・和田岬) 諸事情により、最近和田岬がマイブームになっております。このゾーンにはいい店がいっぱいあるんですが、その中でもすごく好きなのがここ「味沢(みさわ)」。この店の醍醐味は、近所の三菱系の社員さんでごった返す昼時にあるのではないでしょうか。もっとも... 2014.12.12 うどん神戸
洋食 みよし(神戸・和田岬) 和田岬で昼ご飯といえば、個人的に真っ先に頭に浮かぶのが洋食の「みよし」。その気になればすぐ来れる場所なんだけど、けっこうご無沙汰してました。昼ご飯を食べる時、モロ12時ごろだと混み合って気がせくので大概はピークをはずすんですが、今回は珍しく... 2014.12.11 洋食神戸