神戸

洋食

リハビリ兼ねてグリル一平本店へ(神戸・新開地)

先週末あたりから珍しく体調を崩しています。お腹の調子が悪くなってその後風邪を悪化させるというダブルパンチで、週末はほぼ寝たきり。幸い連休だったもんでなんとか徐々に体調を上げていき、明日からの仕事になんとか間に合うかなって感じ。社会復帰に向け...
神戸

赤萬で元気注入(神戸・三宮)

今週は仕事の都合で連日4時半起き。1日ごとに変わるよりマシとは言え、元々夜型だし今期一番の寒波が来ていることもあり、ちょいと疲れてきました。昨日は予定より仕事終わりが遅くなってしまい、こりゃあかんわと三宮で途中下車。ギリギリセーフで三宮の赤...
洋食

「コーヒー&キッチン マエダ」(JR兵庫駅南)

ここんとこしばらく、休みの日は洋食気分(ここんところどころかいつでもかもしれんが)。そっち方面にヤボ用があったので、久しぶりに「コーヒー&キッチン マエダ」に行ってみることにしました。初めて行ったのは2年半前、その後1,2度行ったとは思うん...
神戸

Boulangerie La Lune/ブランジェリ・ラ・リュンヌ(神戸・元町)

このブログに移転してきてからは初めてのエントリですが、8年半前のオープン1ヶ月後にネタにして以来、付近を通る度に「ブランジェリ・ラ・リュンヌ」には立ち寄っています。4年ほど前に自宅近くにできたブランジェリ・レコルトさんと並び、僕の好きな2大...
神戸

本場さながら?!「ブラッスリー・ロバボン」(神戸・元町)※移転しました

イタリアンに比べて、フレンチの手頃なお店ってなかなかないような気がします。少し前にたまたまこちらブラッスリー・ロバボン(BRASSERIE L'OBABON)のことを知り、こりゃあいい店に違いないとピンと来るものがありました。店構えやら店頭...
神戸

ひょうたん三宮店(神戸・三宮高架下)

わざわざネタにするのもどうかと思うくらいの有名店、なのに僕は(多分)今回が初めての「ひょうたん三宮店」。元町の本店と今はなき北野坂店には二度ほど行ったことがありますがいずれも写真が撮りにくい状況で、なんか知らんが三宮店にはご縁がありませんで...
たこ焼き

生田神社にて

昨年同様、今年も初詣の後に食べてきましたの清荒神名物・たこやき。なんでと聞かれても答えられないけど、年が明けたらこれ食べないといけないんです。
神戸

あけましておめでとうございます

本年も相変わらずマイペースでやっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。(以下追記)昨年に引き続き、今年のおせちも神戸酒心館「さかばやし」さんのでした。【壱の重】紅白蒲鉾/田作り/伊達巻き/干し柿鳴門/いくら醤油漬け/かつ...
神戸

かわ庵(神戸・元町)

あまりにもイマイチな昼飯だったので、まともなものを食べずにおられなかった某日仕事帰り。元町で途中下車したものの、21時を過ぎてたし一人だし選択肢は余りなし。ちょっとうろついた結果、以前おがちゃんと来た「かわ庵」に空席がありました。最初に来て...
神戸

さようなら、そしてありがとう「はんなり祇園」(神戸・平野)

僕にとって、そして多くの皆さんにとって唯一無二の店、はんなり祇園が本日をもって閉店することになりました。12月10日に突如として閉店が告知され、あまりの急な出来事ににわかには信じられませんでしたが、聞けば家族との時間をもっと作りたいゆえとの...
スポンサーリンク