フライ・串かつ 相変わらずハズレなしの「さのや」(大阪・大正駅前) 今一番好きな立ち呑み・さのやには機を見てちょくちょく伺っています。この日はえて吉さんと待ち合わせて16時開店即飛び込み。さすがに余裕でお店に入ることができました。この日も飲み物はバリキングでスタート、その後前回同様「鼻つまみ焼酎」に移行。え... 2018.07.04 フライ・串かつ和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン
和食 6月から定休日が変わる「さのや」(大阪・大正駅前) 久しぶりに(でもないか)「さのや」に行ってきました。17時過ぎだったので楽勝と思っていたら、予想外の満席。でも先客一人がお勘定中だったので、運良く滑り込むことができました(^0^;)も一つ運良く、通された席は眼の前におかずが一杯盛られている... 2018.05.18 和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼酎
フライ・串かつ 馴染みの店にて 仕事終わりに久しぶりの某店へ。ここに来たらほぼ自動的にどて焼(一本150円)からスタート。瓶ビール飲みたいところだけど、プレーンチューハイで我慢しました。いつもだとここではこのあと串かつ注文するのが常なんですが、なんかマグロが食べたくなって... 2018.05.07 フライ・串かつ和食大阪居酒屋・立ち呑み海鮮
ご飯モノ 昼ご飯を兼ねて茶々へ(神戸・三宮) 久しぶりに妻と休みが揃って三宮に出て、中途半端な時間に昼ご飯を食べることになったので、「茶々」へ。(写真は以前のの使い回しです)妻チョイスの海鮮ユッケ丼(680円)。食事にもなるしアテにもなるしで、それぞれ生ビールと角ハイボール(各250円... 2018.05.06 ご飯モノランチ丼物和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸
大阪 たんたんと「さのや」(大阪・JR大正駅前) greatな居酒屋「さのや」には、その後も何度か通っています。以下備忘録的に食べたものをたんたんと上げていきます。この日はバリキングとマカロニサラダ(100円)でスタート。相変わらず繁盛してますが、一人なら大概どうにかなるようです。鯛と菜の... 2018.04.24 大阪居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン
ランチ 海を渡って「源平」でランチ(淡路島・津名) 妻と義母と一緒にちょっくら淡路島まで「八木のしだれ梅」を観に行くことになり、その際の昼ごはんどころに妻が見つけてきたのが津名の「源平」。店のお隣が岩屋のフェリー乗り場(明石行き)とわかりやすい場所でした。土日などけっこう混み合うそうですが、... 2018.04.02 ランチ和食天ぷら旅海鮮近畿南部
九州 長崎に行って来ました(2)〜寿司割烹 松ふじで地物色々 昼食の後はバスに乗ってグラバー園へ移動。斜行エレベーターに乗りたいという妻の希望に従って第2ゲートから入ったら、坂を登らずに済んでラクチンでした。坂の上から見渡す港の風景は、神戸と似た感覚があります。港にはでっかい客船が停泊していました。ウ... 2018.03.23 九州和食寿司居酒屋・立ち呑み旅海鮮豚饅長崎
ハシゴ おがちゃんとハシゴ(三宮〜新開地〜兵庫駅前) 随分前のことですが、おがちゃんと久しぶりにハシゴしてきました。元々はワールド・ワングループで使えるクーポン券を使って、ハシゴするつもりだったのですが…◎一軒目:山陰・隠岐の島ワールド(三宮13:20)この日はグループ大感謝祭に当たっており、... 2018.03.20 お好み焼・焼そば・モダン焼なんやかんやハシゴ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸
和食 「さのや」その後(大阪・JR大正駅前) 移転してすぐに様子見に行った「さのや」、その後に二度行っています。この日は日曜の19時半頃、ダメ元で行ってみたら一人なのでなんとか入ることができました。まずはおから(100円)と初めて飲む「バリキング」の炭酸割り(300円)で、メニュー見な... 2018.03.12 和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン
フライ・串かつ 「茶々」に寄り道(神戸・三宮) 仕事帰りに三宮で下車し、久しぶりの茶々に寄り道。やっぱり冬は海鮮系メニューが魅力的ですなあ。牡蠣にたら白子にぶりに、お、ミル貝もあるやん。取り急ぎ会員クーポンで無料の生ビールをいただきながら、メニュー検討。海鮮系が魅力的と思いながら、選んで... 2018.01.24 フライ・串かつ居酒屋・立ち呑み海鮮神戸