ランチ 青春18きっぷで1泊2日但馬の旅(後編)〜「うえ庄」でかにコース 城崎温泉では初日に外湯2箇所・宿で内風呂1回、2日目に朝風呂1回の計4回温泉に入りました。けっこうお湯が熱めなんで充分温められた気がしてw回数が少なくても充分満足出来ました。宿には自販機もなかったので、駅前の喫茶店ノバで朝のコーヒー。ゆっく... 2018.01.17 ランチ旅海鮮近畿北部鍋
京都 毎度ながらの三木半(京都・裏寺町) 先月末、むっちゃ安い宿が取れたので(土曜泊・二人で7600円!)、妻と二人で京都で一泊してきました。ワンパターンやなあとは思いつつ、夕食は三木半へ。まあ二人とも大好きなんだからいいんじゃないでしょうか。ぼちぼち寒さが厳しくなってきたので、ふ... 2017.11.22 京都和食居酒屋・立ち呑み海鮮
ちょい飲み 姉兄とハシゴ(前編)〜さけやしろ(神戸・三宮) 最近おがちゃんが忙しくて付き合ってくれないので(ウソ)、姉兄とハシゴしてきました。この日はあっさり目でとのリクエスト、早めの夕刻だったので店の選択が難しい中、うまい具合にちょい飲み手帖で行った「さけやしろ」のことを思い出しました。一人でちょ... 2017.10.26 ちょい飲み割烹・会席和食天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮神戸酒
和食 三度目の「さのや」(大阪・大正区) 様子見の一度目、本腰を入れての二度目に続き、えて吉さんと一緒に「さのや」に行ってきました。前回のお造り盛り合わせが素晴らしく種類が多くて他のものがあまり食べられなかったので、今回はそれをガマンしてできるだけ品数を多くイってみるように心がけま... 2017.10.13 和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン
和食 「茶々」でサクッと昼飲み(神戸・三宮) 平日休みに三宮近辺で昼飲み、それも和風のアテでって場合は「茶々」に行くことが多いです。安いし、駅から近いし、お昼から通し営業だし、ワールドワングループの特典が色々あるし。この日は、まずは新鮮小箱(お造り盛り合わせ・500円)と、何故かいつも... 2017.09.08 和食居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み海鮮神戸
和食 本腰入れて「さのや」へ(大阪・大正区) 「さのや」のことはこばやしさんのエントリでえて吉さんも知っていたので、前回の様子見に続いて本腰入れて二人で行ってみることにしました。満員で入れなかったらいやなので、開店時刻の16時少し前に行ってみたら、まだシャッターは閉まったままで中からの... 2017.08.31 和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン
なんやかんや おがちゃんとハシゴ(豪遊バージョン) 一部の方には好評?の「おがちゃんとハシゴ」シリーズ。今回は神戸市内に各種飲食店を展開中の「ワールドワングループ」の「一店舗あたり3000円以上の会計の場合に1000円分使えるクーポン」が3枚あったもんで(しかもこの日が有効期限最終日)、それ... 2017.03.17 なんやかんや和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸
割烹・会席 偶然遭遇「鮨処こに志」(大阪・あべの) 昨年12月のことですが、えて吉さんと新規開拓ということで大阪あべのの某店に行ってみました。ひょっとしたらハズレるかもとの予感があたり、特にどうってことなかったので早々にお勘定。付近はあまり飲食店がなくやや広めに二軒目を探索していたら、偶然出... 2017.02.22 割烹・会席和食大阪寿司海鮮
北陸 青春18きっぷで福井から敦賀へ移動してまるさん屋(敦賀駅前) 前エントリのとおり、青春18きっぷで福井のトミーで大満足のランチのあと、福井には何度か来ているし、お腹一杯でしばらくは何も食べる気がしないので、福井駅で買い物をした後は別行動のだいこんさんを除く4名は鈍行で敦賀へ移動。ラーメンを食べに行くこ... 2017.01.17 北陸和食居酒屋・立ち呑み旅昼飲み海鮮
和食 おがちゃんとハシゴ(神戸駅あたりから新開地・前編) ここんとこ諸事情によりおがちゃんと飲む機会が多いです。この日は新開地、実はこの後に板宿ネタもあるのですが(汗、それはまた後日に。◎一軒目:(匿名希望)(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)だいぶ前から行ってみたかった某店、ネット... 2016.12.12 和食寿司居酒屋・立ち呑み海鮮神戸