スポンサーリンク

検診済んで「双葉寿司」(神戸・三宮)

IMG_8815
昨日は年に一度の検診でした。そんなに大層な行事ではないけれど、一応前夜・当日朝は食事の制限をしたので、自分へのご褒美として「双葉寿司」で昼飲みすることにしました。
 

IMG_8819
回りのお客さんの注文を聞いてると、お得なランチメニューがダントツ人気。でも今日はまずは瓶ビール(660円)頼んで、その後単品のアテで飲むつもりでした。
 

IMG_8822
ハモの湯引きは欠品なのかもう終わってしまったのか、あればたのもうと思ってたので残念。
 

IMG_8823
何故か馬刺しがあったりするんだけど、ふと思いついてめっちゃ正攻法で盛り合せ造り(1650円)でいくことにしました。
 

IMG_8827
出てきた盛り合せはかなりなボリューム。まぐろ・鯛・ハマチ・イカ・甘海老・サーモンと特別なネタはありませんが、一切れが大きくネタはブリブリ。特に良かったのは鯛・ハマチ・イカで、なかでも鯛が良かったなあ。
 

IMG_8828
こんなお造りだと日本酒が欲しくなって、辛丹波(1150円?)。久しぶりに昼間っからビールのあとに冷酒(300ml)飲んで、けっこう酔っぱらってしまいました。
 

双葉寿司
〆はお寿司で、穴胡(550円)と鯖(330円)。

お得なセットメニューもいいけれど、好きなアテで飲んで〆にちょこっとお寿司みたいなのもいいもんです。こういうことが出来るお寿司屋さんのレパートリーを増やしたいなあ。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました