スポンサーリンク
ランチ

徳島ラーメン大萬(JR兵庫駅南側)

開店準備中の頃から知ってるのに、近所だからいつでも行けるわと思いつつ早や6年。この日か休肝日なので飲めない→ラーメンなら飲みたくならない→そういや大萬ってまだ行ったことないや、ってことで遅まきながらの初訪問。途中郵便局に寄ったらえらく待たさ...
ランチ

熊本ウマい旅(5)〜上村うなぎ屋(熊本県人吉市)

今回の熊本旅行は梅雨の真っ最中で、2泊3日の間は九州各地で豪雨が続いていました。そんな中、2日目の朝からレンタカーを借り、天気図や道路情報をチェックしながら2泊目の宿・熊本市の南東に位置する水上村を目指しました。できれば宿に早めに入って温泉...
そば

熊本ウマい旅(4)〜夜のラーメン「赤のれん」、朝のそば「ウエスト」

Bar:Colonを出た後、小腹が空いていたのでマスターおすすめのラーメン屋「赤のれん」に行ってみることにしました。大きなアーケード街にあってこの外観、失礼ながら地元の方の推薦がなければフリの観光客としては入らなかったんじゃないでしょうかw...
バー・パブ

熊本ウマい旅(3)〜Bar:Colonへ

「駅前花屋」で軽めに食べた後は、今回の熊本行きの主たる目的地・Bar:Colonに向かいました。えて吉さんがこちらのお店に行ったことがあり、単なるバーと旅人との関係とは思えない交流が色々あったそうです。*参考エントリ:「こんなの食べたよ」 ...
cooking

久々に日清ラ王つけ麺 濃厚魚介醤油

昨日はまたしても青春18きっぷで福井のトミーに行って来ましたが、帰りにラーメンを食べたくなったものの我慢したら、今朝の体重が昨日より100g減っていました。ご褒美ってことも無いのですが、久々に日清ラ王つけ麺 濃厚魚介醤油をいってみることに。...
トミー

青春18きっぷで「トミー」へ一人旅(福井市)

今年も夏の青春18きっぷが発売されていますが、使用開始日初日の7月20日に、神戸から福井まで一人で日帰りで行ってきました。目的はもちろんレストラン・トミー。近所にあったら週2回は行ってるだろうけど遠いのでなかなか行けず、ずっとトミー欲が溜ま...
九州

熊本ウマい旅(2)〜市電に乗って「駅前 花屋」へ

(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)昼ご飯に太平燕を食べ、町をウロウロしてホテルにチェックインして休憩の後、晩ご飯のため外出しました。熊本駅近くの目的地まで、路面電車を利用することに。A,B二つの系統があり、ラッピングも様々。...
ハンバーガー

垂水で佐世保バーガー・Grill Reo(神戸・垂水)

ちょいと垂水に用事が出来たもんでこの方が行ってたこの店に行こうと思っていたんだけど、色々調べているうちに面白そうな店を見つけたもんで気が変わり変更、初めての「Grill Reo(グリルレオ)」に行ってみることにしました。垂水駅から北東方向に...
ラーメン

ラーメンの新店・めんこい(神戸・JR兵庫駅北側)

兵庫駅周辺には「さつき」「つぼ」「大萬」「ラーメンたろう大開通店」等のラーメン屋がありますが、7月1日新たに「北海道ラーメン めんこい」が仲間入りしました。のれんにも北海道がドーンとプリントされており、「これ一本勝負」な心意気が伝わってきま...
居酒屋・立ち呑み

冨月でさらにメニュー開拓(神戸・新開地)

初めて行ってから数ヶ月しか経ってないのに、ちょくちょくうかがっている冨月。この日も例によって平日の昼時でした。糖質制限しているので、チューハイのプレーンというかなんもなしというか。僕が時々行ってる店では「素うどん」転じて「素チューハイ」また...
スポンサーリンク