スポンサーリンク
バー・パブ

銀座ライオンにて(羽田空港)

月曜からの東京旅行もあと少し。出発時間までまだ余裕があるので、羽田空港の銀座ライオンで遅めの昼飲み中。妻チョイス・彩り12品目のスプリングシーザーサラダ(980円)はなかなか正解、黒ラベル大ジョッキ(1050円)は飲みごたえあります。唐揚げ...
そば

朝ごはんは「ゆで太郎」で(東京)

今朝から妻と東京に来ています。2,3の希望がある以外は特に何も決めてないので、気分次第で気ままに動く予定。朝早く神戸空港から出発したので、東京に着いてからそばを食べようと思ってました。僕は朝食メニューの中からそば・鬼おろし・かき揚げの朝そば...
和食

この日も「さのや」(大阪・大正)

年度末で何かと忙しくしており、なかなかブログに時間をかけられずにいます。といいつつ、この日は毎度ながらの「さのや」へ。満員だったので少し外で待ち、3、4分で無事入れました。この日は少し寒かったので、いつものバリキングはぶっ飛ばして最近お気に...
即席麺

セブンプレミアム 一風堂 麺翁百福亭

セブンイレブン・一風堂・日清のコラボ商品は目についたらとりあえず買ってみることにしています。今回の「一風堂 麺翁百福亭」は一風堂の創業者である河原成美が、「もしチキンラーメンを生み出した日清食品の創業者・安藤百福氏がラーメン店を開いていたら...
cooking

第6回アホほどカキを食べる宴会

毎年恒例・えて吉さんが朝から兵庫県の坂越まで殻付き・剥き身のカキをアホほど買い出しに行ってくれて、それをえて吉さん宅に集まって食べる「アホほどカキを食べる宴会」が先日ありました。もう6年目になるんですなあ。今回は時期遅め、メンバーはえて吉さ...
天ぷら

ちょこっと「茶々」へ(神戸・三宮)+α

ここんとこなにかと忙しくこの日も三宮でゆっくりしたかったんだけど時間がなかったので、久しぶりに「茶々」へちょこっと寄りました。会員サービスで赤ワイン一杯無料、組み合わせ的には変だけどなんとなく食べたかったので天ぷら盛り合わせ(599円)を。...
ご飯モノ

吉野家で牛丼小盛

吉野家の牛丼の小盛がどの程度なのか興味があったんですが、セットにすれば生野菜サラダが無料になるクーポンが丁度あったので試してみました。その名の通り丼がやや小振りで、手のひらに乗せやすい程度の大きさ。ちょっと小腹が空いた時とか、ダイエットしな...
即席麺

らーめん弥七

セブンイレブンで買って大事にとっておいた「らーめん弥七」。クリーミーな鶏白湯醤油スープは甘みがあってまったり、麺は太めで食べ応えあり。予想してたよりいい意味であっさり目、途中で一味を加えて味変を楽しみました。ニンニク唐辛子とか粗挽きブラック...
mobile

今日の昼ごはん

出前のオムライス、これで500円なら上出来。でもやっぱり自分で作ったほうが好み(^^)
ハンバーガー

マクドの倍グランクラブハウス

マクドナルドのバーガー類ならどれでも食べられる株主優待券を金券ショップで340円で買ったので、せっかく?ならということで「倍グラン クラブハウス」をいってみました。通常のグランクラブハウスなら490円、「夜マック」のシールが貼ってあるのが「...
スポンサーリンク