スポンサーリンク
ランチ

もっと早く来れば良かった「圓記(ユンキー)」・後編(神戸・元町)

で、後編は単品編。実際には前エントリのセットに混ざって出てきました。(上の写真は、ポインタを載せれば矢印が現れるスライドショーになっています)メニューケースが光って見にくいですが、こちらが単品メニュー。これをみるだけでここの飲茶レベルの高さ...
ランチ

もっと早く来れば良かった「圓記(ユンキー)」・前編(神戸・元町)

オープンしてすぐからマークしていたのに、もう4年も経ってたとは。飲茶で評判の「圓記(ユンキー)」に初めて行って来ました。このなんとも素っ気ない外観がいかにも「らしい」雰囲気を漂わせています。外観同様質素な店内は25席とこぢんまり。平日13時...
和食

この日もまた金時食堂(神戸・元町)

ステーキは食べたけれどそこで飲むのは我慢して、歩いてすぐの金時食堂に流れてきました。最近はここに来る率高いなあ。とりあえず瓶ビール(この時間は450円)頼んで何をアテにするか考えたあげく、またもやカキフライ小(4個入り550円)。粒がでかけ...
ステーキ

振られ続けて超久しぶりの「ハング」(神戸・元町)

先週ステーキを食べにいったら定休日でもないのに何故か休んでたので、今週こそと思い別の店に行ったら何故か改装工事中orz  なんか縁がない時ってあるんですよねえ。でも胃袋は完全にステーキモードになってるので、とにかく何が何でも食べたい。で、思...
mobile

2日連続朝マック

昨日今日と早朝?からの仕事が続いているので、朝マック連発。クーポン使ってソーセージエッグマフィンセット350円は有難いですね。年度末は何かと忙しくなかなかブログ更新できてませんが、ぼちぼちやっていきます。
たこ焼き

串かつ明石焼などの新店「みつは」(神戸・元町)

元町商店街の5丁目に1月末に出来たらしい新店「みつは」が目に入ったので、サクッと入ってみました。店名の由来はわかりませんが、みつはと言えばこの映画を思い出してしまいますねえ。どんな店なのかは店頭のこの看板を見れば一目瞭然。営業時間が5時間し...
和食

友人と「さけやしろ」(神戸・三宮)

在東京の高校時代の同級生が神戸に帰ってくるという連絡があり、必然的に三宮で飲むことになりました。長年の付き合いなので好みはわかってるから、迷うことなく「さけやしろ」へ。早い話が日本酒好きなので、それに加えておいしいアテが揃っていれば大丈夫。...
パン

パネ ホ マレッタ(神戸・兵庫県庁前)

今ごろになってナニですが、2017年7月にオープンして以来大人気のパン屋さん「パネ ホ マレッタ」に初めて行って来ました。元町商店街西の端っこの向かい側にあったミックスプラスベーカリーのシェフのお店だそうで、あそこでは何度かベーグル買ったな...
キッチングッズ

マーナの残さずすくえるスプーンヘラ

下手の横好きながらちょくちょく料理を作るので、この手の炒め物用のヘラはいくつか持っています。たいがいは百均のものなんですが、以前からこのマーナの残さずすくえるスプーンヘラは気になっていたもんで、たまったポイントで最近入手しました。実店舗で触...
cooking

三変化ハヤシライス

冬場に一・二度やるトマト味の鍋が余ったので、少し手を加えてトマトシチューに。それでもまだ少し余ったので、やや良さげな牛肉と玉ねぎとしめじをバターでざっくり炒めたのを加え、フレーク状のビーフシチューの素・どろソース・ハインツのバルサミコケチャ...
スポンサーリンク