洋食

スポンサーリンク
ランチ

宿題を片付けにPopBoyへ・後編(神戸・板宿)

*このエントリは、「宿題を片付けにPopBoyへ・前編」の続きです。このブログでも、先代のブログでも、「赤ひょうたん」カテゴリを作っているほど、かつて神戸三宮にあったサラダをメインとしたお店・赤ひょうたんについては色々と書いてきました。その...
ランチ

宿題を片付けにPopBoyへ・前編(神戸・板宿)

先日4年ぶりに行ったPopBoyにまたもや。久しぶりに食べてやっぱりおいしいなあと思ったもんで再びという理由に加えて、以前からうすうす思っていた宿題を片付けに来ました。前回食べたミックスセットのハンバーグ・エビフライ・クリームコロッケのどれ...
ランチ

テケトー京都旅(1)〜洋食INOTSUCHI(京都・東大路二条)

珍しく土日休みが取れたので検索してみたら、京都でめちゃ安なホテルが採れたので妻と行くことになりました。都合により夕方までは単独行動だったので、以前からマークしていた「洋食INOTSUCHI/イノツチ」へランチに。岡崎の美術館に時々行くのでこ...
ランチ

ダイニングfufufu/歩歩歩(神戸・兵庫警察署前)

少し前に見つけた「ダイニングfufufu/歩歩歩」。場所的には新開地と湊川の間というか上沢通と大開通りの間というか、ちょっと説明しにくいので、目印として兵庫警察署前とさせてもらいました。昨年12月にオープンされたそうで、ぱっと見では喫茶店、...
ランチ

超々久しぶりのPopBoyで赤ひょうたんの味を(神戸・板宿)

長いこと行ってないなあとは思っていたのですが、この時以来ほぼ4年ぶり・今のブログに引っ越して以来初めてのエントリだとは思っていませんでした。ずっと気になっていた板宿のPopBoyを、「京都在住ながらしばらく地元に帰ってきている友人に神戸の店...
mobile

今日の晩御飯

出前のオムライス弁当(500円)。ご飯の味付けがちょっと物足りなかったけれど、ボリュームたっぷり・玉子トロトロで上出来でした。たんぽぽタイプより巻きタイプのほうが好きなんだけどね。
トミー

青春18きっぷでトミー応援ツアー(のはずが…) (福井市)

今年1月の大雪で福井は大変でした。大のお気に入りのレストラン・トミーもその影響を受け、何日か営業できなかったとか。微力ながら「食べて応援」しに行こうと青春18きっぷでツアーで参加を募ったところ、僕の都合で平日だったのと年度末で皆さん忙しかっ...
ランチ

「神戸一」で初めてのアレを(神戸・JR兵庫駅山側)

京都在住の高校時代の友達がしばらく地元に帰ってきているので、近所で昼ご飯を食べることになりました。どうせなら、1人でも・何度でも行けるような店がいいだろうと、連れて行ったのは神戸一。僕もご無沙汰だったので行きたかったし。曜日ごとに変わるこの...
おやつ系

長崎に行って来ました(1)〜オリンピックでトルコライス

珍しく土日に休みが取れることになったと思ったら、タイミングよくピーチ航空がバーゲンやってたので、妻と長崎に行って来ました。長崎空港に着いたらJリーグサポーター歓迎看板が。V・ファーレン長崎がJ1昇格になり地元では大盛り上がりの様子です。この...
ランチ

グリル南風(大阪・なんば)

ひょんなことから急遽真っ昼間に難波まで行く用事ができました。どうせならということで課題の店リストを見てみたら、だいぶ前から行ってみたかった「グリル南風」が近くだったので即決定。周囲はアジア系観光客の皆さんだらけでしたが、13時過ぎの店内は落...
スポンサーリンク