日本酒 東京一人旅(3)〜大当たりの「鍵屋」(東京・鶯谷) ぷるみえさんと会った後は、高校時代の友人3人との飲み会。当初はなんとなく上野で待ち合わせてテケトーに店を選ぶつもりだったんですが、直前になって調べてみたらもひとつピンと来る店がなかったので、ちょっと範囲を広げてみたら良さげな店が引っかかって... 2018.08.14 居酒屋・立ち呑み旅日本酒東京焼鳥・焼きトン鍋鰻
東京 東京一人旅(2)〜新橋・銀座をハシゴ 「ビーフン東」が入ってる新橋駅前ビル1号館にはいろんな店が入ってるんだけど、2軒目はぷるみえさんに案内されてお隣の新橋駅前ビル2号館の地下へ。ここは僕も初めてで、こんな昭和な雰囲気のゾーンがあるとは知りませんでした。おもろいもんですな、これ... 2018.08.09 おやつ系コナモノハシゴワイン信越居酒屋・立ち呑み旅昼飲み東京東北
神戸 映画の後で高田屋京店(神戸・新開地) この日は湊川のパルシネマしんこうえんで朝から妻と映画2本立てを見て、中途半端な時間だったので必然的に?いつもの高田屋京店へ。昼から夜まで通し営業なんでありがたいです。クソ暑かったので、なにはともあれ一番搾り(500円)と夏らしくおばけ(50... 2018.07.24 居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
海鮮 助走をつけに「ゆうだん丸」(大阪・大正) この日はえて吉さんと某所に行くのが目的で、その前に(失礼ながら)助走をつけに数年ぶりに「ゆうだん丸」でちょい飲みすることにしました。1階は立ち呑み、2階は椅子席もあり。オープンしてからそれなりの年数経つはずで、大正駅近くではすっかり定着した... 2018.07.23 大阪寿司居酒屋・立ち呑み海鮮
神戸 家族で「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側) 久しぶりに家族のタイミングが揃ったので、自宅近くの「うるおす」に行ってきました。妻とは少し前にちょこっと行ったんだけど、娘も一緒だったせいかご店主はちょっとハイテンションのような気がしました。いや、変な意味じゃなくって、家族で来る客ってそん... 2018.07.09 ご飯モノそば和食居酒屋・立ち呑み神戸
海鮮 相変わらずハズレなしの「さのや」(大阪・大正駅前) 今一番好きな立ち呑み・さのやには機を見てちょくちょく伺っています。この日はえて吉さんと待ち合わせて16時開店即飛び込み。さすがに余裕でお店に入ることができました。この日も飲み物はバリキングでスタート、その後前回同様「鼻つまみ焼酎」に移行。え... 2018.07.04 フライ・串かつ和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン
京都 テケトー京都旅(2)〜小ネタ集 ビール飲みながら昼ご飯食べて、その後はぷらぷら。京都だとナンボでも時間をつぶせます。暢気に写真撮ってたら、消防車の音があちこちから聞こえてきて、祇園で火事があったと後でわかりました。大火にならなかったのは不幸中の幸いかと。妻がそろそろ河原町... 2018.05.31 なんやかんや京都和食居酒屋・立ち呑み昼飲み
神戸 高田屋京店で夕飲み(神戸・新開地) 昨日は昼から湊川のパルシネマしんこうえんで映画を二本立てで観て、朝から菓子パン食べただけだったので高田屋京店へ移動。店に入ったのが16時過ぎ、昼飲みっちゅうか夕飲みですな。まずはハイボール。結局この日はこれで通しました。おでんは竹の子(17... 2018.05.22 そばとんかつ居酒屋・立ち呑み神戸
海鮮 6月から定休日が変わる「さのや」(大阪・大正駅前) 久しぶりに(でもないか)「さのや」に行ってきました。17時過ぎだったので楽勝と思っていたら、予想外の満席。でも先客一人がお勘定中だったので、運良く滑り込むことができました(^0^;)も一つ運良く、通された席は眼の前におかずが一杯盛られている... 2018.05.18 和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼酎
神戸 冨月で雨宿り(神戸・新開地) 予想通り激しい雨なので、冨月でしばし雨宿り。プレーンチューハイ(300円)のお供は、ところてん(200円)。神戸っ子ならもちろん酢醤油に練り辛子でいただきます。ここのところてん、糸こんみたいに細いのが珍しいなあ。 2018.05.07 mobileおやつ系居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸