ご飯モノ [小ネタ]松茸ご飯食べ放題・ 直會 撰(京都・寺町三条) 京都の寺町三条を少し上がったところに「とり市」というお店があって、秋になると店頭ですごく立派な松茸が・すごく立派な値段で売られているのは随分以前から認識していました。でもまあ自分にはご縁のない食べ物なので、前を通る時にちらっと見る程度でお店... 2018.10.26 ご飯モノ京都和食
ご飯モノ シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(4)〜リトルインディアでビリヤニなど 朝ご飯にちょっと遠出して麺を食べた後は、一旦宿近くの駅まで戻り、そこからぶらぶら歩いてリトルインディアまで来ました。いい意味でゴチャゴチャしていてメリハリくっきりしてて、活気を感じる街ですねえ。朝からけっこう歩いていたので、休憩がてらティッ... 2018.10.21 ご飯モノインド料理シンガポール
おやつ系 ご褒美?に豆乃畑(新神戸オリエンタルアベニュー) 昨日は年に一回の人間ドックの日。診察が終わったら和食バイキングレストラン「豆乃畑」の食券をくれるのが楽しみで、これで3年連続じゃないでしょうか。検査が終わったからといってバカ食いしてしまったら逆効果なんですけどねw(エントリ内の写真は二度ク... 2018.10.18 おやつ系ご飯モノカレーランチ和食神戸食べ放題
おやつ系 青春18きっぷで浜松日帰り一人旅(前編)〜天錦で天丼 台風21号が近畿に上陸する前日、青春18きっぷで浜松に行ってきました。なんで浜松かというと、行ったことがなかったのと、たまたまネットで知ったこちら「天錦」に行ってみたいと思ったもんで。大方の予想を裏切って、鰻目的ではありませんです(^^)開... 2018.09.14 おやつ系ご飯モノランチ中部丼物和食天ぷら弁当旅餃子鰻
ご飯モノ あんかけ炒飯は好きですか? 先日自宅近くの餃子の王将に行った時、妻が珍しくも天津飯を食べたいというので、どうせなら?ということで天津飯の中身が炒飯の「天津炒飯(580円)」を注文してみました。全然どうでもいいことですが、これはかなりレアな注文で、何故なら僕はアンがか... 2018.07.27 ご飯モノ中華中華飯類
ご飯モノ 家族で「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側) 久しぶりに家族のタイミングが揃ったので、自宅近くの「うるおす」に行ってきました。妻とは少し前にちょこっと行ったんだけど、娘も一緒だったせいかご店主はちょっとハイテンションのような気がしました。いや、変な意味じゃなくって、家族で来る客ってそん... 2018.07.09 ご飯モノそば和食居酒屋・立ち呑み神戸
ご飯モノ 昼ご飯を兼ねて茶々へ(神戸・三宮) 久しぶりに妻と休みが揃って三宮に出て、中途半端な時間に昼ご飯を食べることになったので、「茶々」へ。(写真は以前のの使い回しです)妻チョイスの海鮮ユッケ丼(680円)。食事にもなるしアテにもなるしで、それぞれ生ビールと角ハイボール(各250円... 2018.05.06 ご飯モノランチ丼物和食天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 第5回アホほどカキを食べる宴会(カキ料理編) 「カキ料理以外編」に続いて、メインのカキ料理編です。この日えて吉さんが買い出しに行って来たカキは、殻付き・剥き身とも4Kg。どっちもすごいですが、ここの剥き身はチューブの中にほぼ水が入ってなくてカキのみなので(写真参照)特に価値あり。多少は... 2018.02.06 お好み焼・焼そば・モダン焼ご飯モノコナモノ中華宴会・パーティー洋食鍋韓国料理
ご飯モノ バンコク旅行記(4)〜ローカルレストランでランチ 忘れた頃にエントリされる、去年のバンコク旅行記の続きです。3日目の午前中はオプショナルツアーに参加して、昼からは自由行動。今回の旅ですごく役に立ったガイドブック「タイ行ったらこれ食べよう!」に載っていたレストランへランチを食べに行くことにし... 2017.10.22 ご飯モノタイタイ料理旅麺類