肉食

スポンサーリンク
お好み焼・焼そば・モダン焼

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで飲み食い歩き・前編(神戸・神戸駅南)

神戸のミニシアター4館合同の映画祭・「KOBE CINEMA PORT フェス」というイベントが開催されています。様々な企画がありますが、このフェスの共通チケットで各館で映画が見られる他、フェス協賛のお店で飲み食いもできるんです。映画も好き...
おやつ系

あぶりや梅田店で焼肉食べ放題

この写真で、食べたうちの4分の1くらいでしょうか。食べ過ぎた…
ステーキ

「A-1」でステーキランチ(神戸・三宮)

父が好きだった店の一つ、ステーキの「A-1」。かつては三宮だけでも数軒あったのに、東急ハンズの北側にあった本店も昨年末で閉店してしまい、神戸のこの新道店のほか、梅田と心斎橋の三店になりました。気軽にホイホイ食べにいけるお店ではないので、姉も...
ワイン

再チャレンジでホルモンBarおかだ(大阪・大正)

この日はえて吉さんと某所に行こうとしたら臨時休業で振られ、ホルモンBarおかだに行ったら満席。しょうがないので初めての店にトライしに行ったらイマイチだったので、またおかだに舞い戻ってきたら入れました。さすがハラミカツサンド遭遇率が高い僕、こ...
ステーキ

トニーローマでランチ(神戸・ハーバーランド)

なんでだったか忘れたけど、とにかく6月一杯有効なホットペッパーのポイント2000円分があったので、昼間一人でも行けそうなトニーローマ神戸ハーバーランド店に初めて行ってみました。この日のランチメニュー。グリルはチキンの照り焼きわさび風味・ハン...
和食

移転した「古もん」ですき焼き(神戸・三宮)

帰省する娘に何が食べたいか事前に聞いたら、「すき焼き」とのご希望。まあ僕らだって年に一度食べるかどうかだし、一人暮らしならまず食べることはないわなあと、家族で何度か行ったことがある「古もん」を予約しました。予約しようとしてわかったのは、今年...
アイスクリーム系

青春18きっぷで冬のトミーツアー/後編(福井市)

前編からの続きで、この辺からは赤ワインにチェンジ。トミーではいつもワインはおまかせで、左のは前回に続いて登場、右のはラベルが汚れたからということでフランス産を出して下さいました。左ので充分おいしいので、ワインの違いがわからない僕にはちょっと...
信越

2泊3日で新潟・松本(5)〜「卯屋」で信州の味を堪能

新潟では行き当たりばったりでしたが、松本は事前に調べて良さげだった卯屋(うさぎや)を予約してありました。店の前まで来て外観見て、えて吉さんと二人で「フリで来てたら選んでないなあ(←外観が可愛すぎるので)」と同感。予約していたので、座敷席を用...
大阪

肉喰いたいモードで「ほるもんBarおかだ」(大阪・大正)

記憶にある限り冷房負けは数度あるものの、夏バテしません。むしろ暑くなると食欲が増して、ガッツリしたものが食べたくなるタイプ。ということで、この日は「ほるもんBarおかだ」へ。大概最初はビールなんだけど、この日はシャンパン・スパークリングワイ...
大阪

「あぶりや」で思い残すことなく焼肉(大阪・梅田)

ここんとこずっと焼肉食べたいモードだったし、今年の夏は仕事がとてもハードなのでリキ入れときたかったし、ということで、「少なくとも1年以上は焼肉食べてない!」という妻と二人で「あぶりや(曾根崎店)」の予約を取って行ってきました。以前は神戸の元...
スポンサーリンク