ランチ 京鼎樓(ジンディンロウ)ミント神戸店(神戸・三宮) ミント神戸で妻と映画を見終わって14時頃。腹ペコだったのですぐになんか食べたくって、下の階の初めての「京鼎樓」へ。基本的に東京資本の中華のお店に入ることはほとんどないんだけど、背に腹は変えられず。本店は恵比寿、そのルーツは台北だそうで。同じ... 2018.01.09 ランチ中華中華飯類中華麺類点心神戸飲茶
中華 姉兄と「いち」(神戸・JR兵庫駅南側) 姉兄とヤボ用の後、立呑厨房「いち」に行くことになりました。兄は何度目か、姉は初めて、っちゅうか立ち飲み(喰い)の店自体が初体験。以前から行ってみたかったらしく、ボディガード二人付きでちょうど良かったようです。とりあえずメニュー選びは僕の担当... 2017.03.29 中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み点心神戸餃子
なんやかんや 柳原のえべっさんに行ってきました(神戸・JR兵庫駅南側) 夜の8時半頃、柳原のえべっさんにちょっくら行ってきました。境内は一時身動きも取れないほどの混雑ぶり、やはり今年は3日間のうち休日が今日だけなのと、雨も降らずそれ程寒くなかったんで集中してたんですかねえ。ともかく、毎年恒例の神戸ワンタンを食べ... 2017.01.09 なんやかんや点心神戸
中華 艶楼で餃子など(神戸・和田岬) 諸事情により連発中の和田岬シリーズ、今回は夜バージョンです。和田岬駅の少し西寄り斜め向かいにある「艶楼(えんろ)」には、以前からずっと行ってみたいと思っていました。店構えだけブログにあげたのが6年前、その間にお店がリニューアルされ、ハデハデ... 2014.12.16 中華点心神戸餃子
okinawa! 沖縄テーゲー旅7〜これはめっけもの「琉球ぱおず」(首里) コザからバスに乗って那覇のホテルに戻り、一旦部屋で汗を流したあとは、ゆいレール2日間フリー乗車券を有効に使って、昨夜晩ご飯を食べた首里に向かうことにしました。その目的は、事前にえて吉さんとゆるーく計画していた泡盛工場の見学。泡盛は沖縄県各地... 2014.11.09 okinawa!中華旅沖縄点心餃子