コナモノ

スポンサーリンク
おやつ系

バンコク旅行記(6)〜最終日は振り幅大きく駆け足で

年内に上げるとのノルマを果たすべく、「昨年の」バンコク旅行記の最終日分を写真多めでアップします。ホテルで朝食を食べたあと、お土産買ったりなんやかんやで街に出て、ちょっと気になってたおやつを。ビルが建ち並ぶ街並みに、屋台もまた延々並んでるのが...
お好み焼・焼そば・モダン焼

お好み焼き鉄板焼「宴/UTAGE」(JR兵庫駅北)

(追記)※現在は夜営業のみになりました。少し前にうちの近所に新しいお好み焼き屋さんが出来ていたので、ずっと気になっていました。調べてみたらお好み焼き鉄板焼「宴/UTAGE」さんは11月10日開店のようで、まだ1ヶ月しか経ってないほやほやのお...
mobile

久しぶりにもりしたでカキオコ(岡山県・日生)※追記あり

やっぱりうまい〜【以下追記】もう10年以上前からの冬の恒例行事、岡山県日生までカキオコを食べに行って来ました。いつもどおりえて吉さんの車に乗せてもらって、今回は行きしなに「道の駅みつ」で産直品のお買い物。野菜が安くて助かりました。続いて坂越...
おみやげ

道の駅で買った「あんぼ」

今回の旅の3日目、松本から中津川へは敢えて高速道路を使わず国道19号線をのんびり南下しました。道中はやたら道の駅が多く、急いではいなかったので見かける度に寄っていたのですが、そのうちの道の駅・信越さかえで見かけたのが「あんぼ」。信州名物「お...
お好み焼・焼そば・モダン焼

すじモダンが食べたくなって「しょうちゃん」(神戸・三宮)

今年の8月はいつも以上に仕事が忙しく、ろくに遊んでおりません。そんな多忙な日々がいったん一区切り付いたので、三宮で途中下車。久しぶりにすじモダンが食べたくなり、ちょくちょく行ってる「美作」じゃなくて、すぐそのそばにある「しょうちゃん」に初め...
お好み焼・焼そば・モダン焼

一平ちゃん夜店の焼きそば・すだちポン酢

これはおいしい。ここしばらくのカップ麺では個人的にトップクラスです。醤油味ベースに豊かなすだちの風味がプラスされ、香りが食欲をそそります(ま、フツーでも食欲ありますが)。添付のマヨネーズあり・なしで食べ比べてみた結果、マヨネーズなしのほうが...
お好み焼・焼そば・モダン焼

「お好み道楽おせ」(神戸・長田)

某日、三宮で飲んだ後、〆にもうちょっと食べたいけどどうしようかなあと思案していたら、いいアイデアが浮かびました。自宅近くの駅をわざと乗り越して高速長田まで行き、少し歩いて「お好み道楽おせ」へ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります...
お好み焼・焼そば・モダン焼

すじモダンが食べたくて「ひかりや」(神戸・三宮)

月に一度くらいの頻度で、お好み焼、特にすじモダンが無性に食べたくなる時があります。この日もそんな日で、ふと思い出してだいぶ以前に一度だけ行ったことがある「ひかりや」へ。JR三宮駅から東へすぐの高架下にあって、三宮にしてはなんか下町っぽい雰囲...
お好み焼・焼そば・モダン焼

青春18きっぷで多治見へ日帰り旅/前編(岐阜県多治見市)

日帰りで福井・敦賀に行った翌々日、今度は妻と二人で多治見まで日帰りで行ってきました。我ながらようやりますわ〜 以下、写真多めの文章短めで。二人とも多治見は初めて。さすが焼き物で有名なだけあって、改札の真正面にはでっかい陶壁がウエルカム。駅周...
お好み焼・焼そば・モダン焼

おがちゃんと(軽く)ハシゴ(神戸・板宿)

◎一軒目:ちょこっと11月最終日の30日に、急遽おがちゃんと飲むことになりました。ここしばらくは毎月10日間休肝日をノルマにしていて、本来はこの日で達成のはずだったんだけど、おかげで12月は1日ノルマを増やすことになりました(+_+) 一軒...
スポンサーリンク