神戸 柳原のえべっさんに行ってきました(神戸・JR兵庫駅南側) 夜の8時半頃、柳原のえべっさんにちょっくら行ってきました。境内は一時身動きも取れないほどの混雑ぶり、やはり今年は3日間のうち休日が今日だけなのと、雨も降らずそれ程寒くなかったんで集中してたんですかねえ。ともかく、毎年恒例の神戸ワンタンを食べ... 2017.01.09 なんやかんや点心神戸
バー・パブ えて吉さんとハシゴ(大阪・大国町あたり) 11月初めにちょっくら大阪の日本橋に行く用事があったので、そのあとえて吉さんと普段余り行かないゾーンでってことでハシゴしてきました。◎一軒目:みつわや酒店名前は知ってたけど行ったことなかった木津卸売市場の向かい側。卸売市場の近くってことだけ... 2016.12.20 なんやかんやバー・パブ大阪居酒屋・立ち呑み酒
即席麺 マルちゃんスープカレーワンタン お弁当をいただいたので、ストックしておいたマルちゃんスープカレーワンタンをお供にしてみたら、これが予想外においしい。スープカレーってほとんど食べたことないんだけど、これだけでご飯お茶碗一杯くらい軽くいけますな。ビロンビロンのワンタンがこれま... 2016.10.25 なんやかんやカレー即席麺
お好み焼・焼そば・モダン焼 おがちゃんとハシゴ・前編(神戸・板宿) 9月の初めに久しぶりにおがちゃんとハシゴをしたんですが、諸事情によりその1週間後にまたハシゴをすることになりました。前回は三宮から新開地で計4店、今回はおがちゃんのホームタウンである板宿オンリー、さて何軒行くことになるやら。◎一軒目:和酒や... 2016.10.19 お好み焼・焼そば・モダン焼なんやかんや居酒屋・立ち呑み神戸酒
海鮮 一泊二日高知への旅(3)〜足を伸ばして久礼へ 高知旅行2日目は高知市から南西方向へ、四万十川下流との中間にある太平洋に面した小さな港町・久礼(くれ)まで足を伸ばしました。街内の案内標識の柱上部にある赤い線は、300年以上前の地震で津波が押し寄せたときの水位を表しているそうです。車を停め... 2016.10.17 なんやかんやアイスクリーム系ランチ和菓子和食四国旅海鮮
バー・パブ 待望の「ミュンヘンで唐揚げ」…にSサイズがあった 大阪ではどんなもんだかようわからんのですが、神戸の人ならかなりの確率で「ミュンヘンで唐揚げ」っていえば何のことだかわかるんじゃないでしょうか。それ以外の地域の方にはなんのこと?って感じでしょうが、ミュンヘンとはサッポロビールが神戸・大阪で展... 2016.10.12 なんやかんやバー・パブ大阪居酒屋・立ち呑み神戸
神戸 おがちゃんとハシゴ(神戸・三宮→新開地) 久しぶりのおがちゃんとのハシゴは、いつもどおり一軒目だけ決めてあとは気分次第。結果的に今回は僕が行ったことがある店ばかりとなりました。◎一軒目:四文屋・三宮店一軒目はおがちゃんの指定。初めて行ったときは知らなかったんだけど、この店がある東門... 2016.10.03 なんやかんや和食天ぷら居酒屋・立ち呑み焼鳥・焼きトン神戸
神戸 おがちゃんとハシゴ(3) ◎五軒目:あらから(神戸・元町)元町の熊澤から始まって二宮まで移動して、僕が最近気に入っているこの店におがちゃんを連れてきたかったので、最後はまた元町まで戻ってきました。おがちゃんとハシゴする時は飲むし食べるけど、毎回けっこう歩くんです。二... 2016.03.30 なんやかんや和菓子居酒屋・立ち呑み神戸
バー・パブ おがちゃんとハシゴ(2) ◎三軒目:鉄板食堂ちえり(神戸・二宮商店街)二軒目の「藤原」に行く途中で見かけて、気になっていたお店。なんの予備知識もなかったのですが、次にどこに行くかも決まっていなかったので入ってみることにしました。「全粒粉めんのそばやき」がウリだそうで... 2016.03.29 お好み焼・焼そば・モダン焼なんやかんやバー・パブ神戸
神戸 おがちゃんとハシゴ(1) ◎一軒目:熊澤(神戸・鯉川筋)熊澤オープン時からのメンバーである某女史が3月末で卒業とのことで、それをきっかけに久々におがちゃんと飲むことになりました。前もってハシゴすると決めてるわけでもないんだけど、なんとなく彼とはそれがノルマ状態になっ... 2016.03.28 なんやかんや和食居酒屋・立ち呑み神戸