洋食

今年の洋食初めは「キャベツ」(神戸・板宿)

年が明けてからまだ洋食食べてないなあー、最初は何処になるかなーと思っていたら、今回で二度目の「キャベツ」とご縁がありました。13時少し前に行ったら満席。雨模様の中ちょっと外で待ちましたが、粘れる店ではないので回転が良く、程なくお店に入ること...
うどん

初体験もありしっぽくツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2014-5

◎三軒目:岡製麺所myblackmamaさんが初めてここでしっぽくを食べた時、あまりのうまさに涙を流したという岡製麺所には、僕はこれが4度目。山ん中のキツいカーブの坂道にあるお店には、お昼ちょい前ということもあり続々とお客さんがやってきてま...
うどん

初体験もありしっぽくツアー(1)〜讃岐うどん巡礼2014-5

もう1ヶ月が経ってしまいましたが、myblackmamaさん、えて吉さんの3人で行って来たほぼ毎冬恒例のしっぽくツアーネタをあげておきます。◎一軒目:ぽんぽん一度閉店しながらも3ヶ月後には新しい店主で再開したそうで、3人とも初訪問。県外者か...
宿

ホテルグランバッハ京都(京都・四条寺町)

今回京都へいったのは、去年4月に開業したばかりの「ホテルグランバッハ京都」が格安で取れたから。阪急河原町から徒歩5分ほどの四条寺町にありながら、入口はちょっと奥まったところにあり静か。1月3日にもかかわらず、ツインが何と約8000円!出来た...
サンドウィッチ

スマート珈琲店で遅めの朝食(京都・寺町)

京都の友人と三木半で食事して夜の八坂神社をうろついたその翌日、ホテルをチェックアウト後にちょっと遅めの朝食を取りに行くことにしました。ちょくちょく利用していた四条烏丸付近にあったイートインできる志津屋がなくなってしまっていたので、少し足を伸...
大阪

お雑煮 かす汁仕立て

京都

三木半でふぐコース(京都・裏寺町)

去年のお正月にたまたま見つけて気に入った「三木半」。その時のてっさがうまかったので、そのうちふぐコースを食べたいと思っていたんですが、たまたま安くていいホテルが取れたもんで、妻と京都在住の友人との3人で1月3日に食べに行って来ました。こちら...
mobile

たこやき@生田神社

これを食べないと年が明けた気がしないもんで(^^)
神戸

あけましておめでとうございます

ブログを始めて丸10年の昨年、8月末にこちらへ引っ越し。相変わらず勝手気ままに更新し続けています。今後も変わらずマイペースで続けていく所存です。本年もどうぞよろしくお願いいたします(追記)今年のおせちは。神戸酒心館「さかばやし」さんのでした...
神戸

加奈井で今年の鰻食べ納め(神戸・板宿)

思いがけず姉・兄・妻と、大好きな板宿の「加奈井」にうなぎを食べに行くことになりました。兄はこの店は初めてということもあり、まずは贅沢して白焼き(3900円)を四人でワケワケ。車だったので飲めなかったのが残念ですが、久しぶりの悶絶級旨さを堪能...
スポンサーリンク