スポンサーリンク
cooking

ハンバーグきのこソース

どういう訳かここのところ珍しくハンバーグ期なもんで、久々に自分でも作ってみました。淡路産玉ねぎみじん切りを塩胡椒して炒め、合挽ミンチ肉に投入。塩胡椒・ナツメグ・おろしにんにくを加え、こねまくって成形。かなりデカ目にしたつもりでしたが、思って...
ラーメン

「天天,有」再び(大阪・住之江)

やっとこさ行くことが出来た「天天,有」にまた行ってみたいと思い続けて3ヶ月、うまい具合にタイミングが合ったので再訪してきました。19時前に到着したら、お客さんはおらず。そんなもんかなあと思っていたら、そこからどんどん席が埋まっていって、僕が...
ランチ

ひょんなことから「フライヤ」へ(和歌山市)

平日休みにえて吉さんを昼飲みに誘ったら、車で遠出したい気分なのでちょっと足を伸ばしてから飲みに行くってのはどうかという返事。車だと飲めないので、飲むのを我慢できる食事ということで洋食に決定、以前から課題の京阪神外の店のうち、和歌山の「フライ...
おやつ系

ケーキを買いにL’AVENUEへ(神戸・北野)

家族が誕生日だったもので、ケーキのリクエストを訊いてみると「L'AVENUE(ラヴニュー)」がいいとのことで買い出しに。平日お昼過ぎなのに、ひっきりなしにお客さんがやって来ていました。ラヴニューというとチョコレート、でもチョコレートを使って...
お好み焼・焼そば・モダン焼

「お好み道楽おせ」(神戸・長田)

某日、三宮で飲んだ後、〆にもうちょっと食べたいけどどうしようかなあと思案していたら、いいアイデアが浮かびました。自宅近くの駅をわざと乗り越して高速長田まで行き、少し歩いて「お好み道楽おせ」へ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります...
カンボジア

カンボジア旅行で食べたものなど

今ごろになって2年前の10月に妻と行ったカンボジア旅行の写真が気になってきました。凝り出すとキリがないので、食べ物に関するネタだけいくつか、備忘録としてあげておきます。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)カンボジア旅行といって...
とんかつ

「む蔵」のとんかつが食べたくて(神戸・元町)

子供の頃から食べ慣れていて自分の体の一部となっている食べ物の一つが、「む蔵」のとんかつ。時折発作的にたまらなく食べたくなるんです。三宮センター街のお店から現在の元町に引っ越して、もうかなりの年数が経ちました。平日のランチタイムを過ぎた店内は...
cooking

ゴーヤーの日だったので

昨日5月8日がゴーヤーの日だということを、当日になって気づきました。この時期はまだそんなにゴーヤーは出回ってないし、気分的にはもっと暑くなってからなんですが、せっかくなので近所のスーパーに行ってみたら、まずまずの値段でまあまあなのがあったの...
ラーメン

営業再開「ラーメン会・元町店」(JR元町駅)

永らく休業していた「ラーメン会・元町店」が4月13日にようやく復活しました。神戸駅前の本店よりこっちのほうが僕的には立ち寄りやすいので、近くを通る度に再開はまだかとずっと気になってたんです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)...
フレンチ

ANAクラウンプラザホテル神戸でグランシェフチャリティーランチ(新神戸駅)

GWに家族でランチに行くことになり希望をつのったところ「景色がいいところ」とのリクエスト。「おいしければいい」主義な我が家にしては意外なりクエストに面食らいつつ、なんだかんだ調べてみたら、おっ、これって面白そうってのに行き当たりました。結論...
スポンサーリンク