居酒屋・立ち呑み おがちゃんとハシゴ(前) かなり久しぶりにおがちゃんとハシゴしてきました。彼も最近はほとんどブログ更新はせず、Facebook中心になってます。時代の流れでしょうかねえ。◎一軒目:熊澤(元町)15時開店の熊澤の前で、店が開く数分前におがちゃんと落ち合って開店即飛び込... 2015.06.09 居酒屋・立ち呑み神戸
中華 味香園(神戸・元町商店街) 元町商店街を歩くことが多いので、この光景もしょっちゅう目にしています。商店街にも看板が出ているので気になりつつも幾年月。先日この近辺でうろついている時にちょうど腹減り状態だったので、初訪問してみることにしました。(エントリ内の写真は二度クリ... 2015.06.05 中華神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 鉄平(神戸・JR兵庫駅山側) ※残念ながらこのお店は閉店されました。某休日、たまたま娘も休みだったもんで近所に昼ご飯を食べに行こうということになり、お好み焼の「鉄平」へ。この近辺にはお好み焼屋さんがちらほらありますが、ジモティの妻によると昔に比べればだいぶ減ってしまった... 2015.05.15 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノ神戸
丼物 行ってきましたレッドロック(神戸・三宮) 仕事が一段落付いて、肉食いたいモード全開になってしまったため、いくつかある候補の中から初めてのRED ROCKにトライしてみることにしました。色んなところで取りあげているので今更感満載ですが、興味あってもあれだけ行列してるとなかなか機会がな... 2015.05.08 丼物神戸
洋食 久々に「くんた」(神戸・新長田) このブログに引っ越してからまだエントリしてなかったってことは、「くんた」に半年以上もご無沙汰してたことになります。そんなに行ってなかったっけなあ。お店に入ったのは12時前。まだ何席か空席がありましたが、12時を過ぎると続々と席が埋まり、あっ... 2015.05.07 洋食神戸
丼物 吉兵衛本店にて(神戸・三宮) 久しぶりに三宮市場を通りかかったら、いくつか変化がありました。でもかつ丼の吉兵衛本店は相変わらずの盛況。夕刻だったからか大将の姿が見かけられず、ちょっと残念でした。吉兵衛のサイトの会社概要によると、センタープラザの西館でかつ丼専門店をオープ... 2015.05.05 丼物和食神戸
洋食 隠れ洋食屋?「舒服(スーフー)」(神戸・県庁前) もう年々も前に県庁界隈をふらついていたら、喫茶店かと思いきや店名見たら中華料理屋、よくよく見たら洋食屋やん!と気になっていた「舒服(スーフー)」に、昨日(4/20)行ってきました。場所は兵庫県民会館の山側、ご店主は中国の方で店名の意味は中国... 2015.04.21 洋食神戸
ラーメン 淡水軒(神戸・元町) ちょっと飲んで・小腹が空いて・汁気が欲しくなって、とよくあるパターンの日。久々に淡水軒に行ってみることにしました。ここのワンタン麺が好きなんだけどな、でも今日はちょっとその気分じゃないな。初志貫徹してシンプルにラーメン(600円)のみ。あっ... 2015.04.20 ラーメン中華神戸
中華 初めての「ぼんてん」(神戸・センタープラザ東館地下) いつでもいけると思いつつなかなか行けなかった「ぼんてん」にやっとこさ行ってきました。元町の本店はお兄さん、こちらのセンタープラザ店は弟さんのお店です。店内は細長く、テーブル3卓だったかなとカウンター席5席。僕が行った平日13時過ぎでもそこそ... 2015.04.15 中華神戸餃子
和食 双葉寿司でランチ(神戸・三宮) お昼時の三宮、この日は何となく寿司気分。いくつか思い当たる店の中から、久々に交通センタービル西側高架下の「双葉寿司・三宮店」に行ってみることにしました。11時半から15時までは、800円で赤だし付きのにぎり定食が食べられるんですよね。14時... 2015.03.31 和食寿司神戸