和食

スポンサーリンク
ハシゴ

おがちゃんとハシゴ(三宮〜新開地〜兵庫駅前)

随分前のことですが、おがちゃんと久しぶりにハシゴしてきました。元々はワールド・ワングループで使えるクーポン券を使って、ハシゴするつもりだったのですが…◎一軒目:山陰・隠岐の島ワールド(三宮13:20)この日はグループ大感謝祭に当たっており、...
和食

「さのや」その後(大阪・JR大正駅前)

移転してすぐに様子見に行った「さのや」、その後に二度行っています。この日は日曜の19時半頃、ダメ元で行ってみたら一人なのでなんとか入ることができました。まずはおから(100円)と初めて飲む「バリキング」の炭酸割り(300円)で、メニュー見な...
ランチ

加奈井に来てみたら(神戸・板宿)

昨日・火曜日は休日でした。前日から明日は何を食べにいこうかなあといろいろ考えていたら、そういやしばらく外で鰻食べてない、板宿の加奈井にも気になりながら行ってないと思ったら、なんとおととしの9月以来。しらすの不漁が心配されている昨今、どうなっ...
昼飲み

八栄亭下店で昼酒(神戸・新開地)

歴史ある焼鳥屋・八栄亭は神戸では新開地の上店・下店と三宮の3つがあるのですが、僕は今まで3つとも縁が薄く上店に1,2度行ったきり。この日は昼間も営業している下店に初めて来ました。メニューはスタンダード。一人前2本ですが半人前も可能、もちろん...
cooking

第5回アホほどカキを食べる宴会(カキ料理以外編)

このところ毎年恒例・えて吉さんが朝から兵庫県の坂越まで殻付き・剥き身のカキをアホほど買い出しに行ってくれて、それをえて吉さん宅に集まって食べる「アホほどカキを食べる宴会」が先日ありました。メンバーはえて吉さん始め大人9名に子供2名、いつもの...
ランチ

「海蓮丸・神戸店」でランチ(神戸・神戸駅北側)

何度かコメントいただいているNAMMYさんが気に入ってリピートされている「海蓮丸・神戸店」に行ってきました。本店は明石・オーナーが現役の漁師ということで、楽しみ楽しみ〜ランチメニューはこんなの。一番安い海鮮ちらしでもかなり良さげなんだけど、...
フライ・串かつ

「茶々」に寄り道(神戸・三宮)

仕事帰りに三宮で下車し、久しぶりの茶々に寄り道。やっぱり冬は海鮮系メニューが魅力的ですなあ。牡蠣にたら白子にぶりに、お、ミル貝もあるやん。取り急ぎ会員クーポンで無料の生ビールをいただきながら、メニュー検討。海鮮系が魅力的と思いながら、選んで...
割烹・会席

佳景で遅めのお正月(神戸・元町)

まだぎりぎり松の内という頃に、新年のご挨拶を兼ねて「佳景」に行って来ました。行ってみてわかったんですが、お正月休みが明けて以降の何日かは、いつもと違っておせちバージョンなんだとか。こんなん出てきたら日本酒飲むしかないやん。ごまめはカリッとク...
和食

青春18きっぷで1泊2日但馬の旅(オマケ)〜姫路で「楽歳」

一番の目的がかにだったもんで、その後は特になんのプランも無く帰路へ。でも姫路まで帰り着く頃にはちょっと小腹が空いてきて、せっかくなのでサクッと飲んで帰ろうということになりました。照明を受けて輝く姫路城の手前には、間もなく閉店してしまうヤマト...
ランチ

青春18きっぷで1泊2日但馬の旅(後編)〜「うえ庄」でかにコース

城崎温泉では初日に外湯2箇所・宿で内風呂1回、2日目に朝風呂1回の計4回温泉に入りました。けっこうお湯が熱めなんで充分温められた気がしてw回数が少なくても充分満足出来ました。宿には自販機もなかったので、駅前の喫茶店ノバで朝のコーヒー。ゆっく...
スポンサーリンク