和食

スポンサーリンク
ベトナム料理

やっぱり「さのや」(大阪・大正)

今週はなんだかんだあってなかなか更新できませんでしたが、相変わらず元気に飲食活動?は続けております。ぼちぼち独自カテゴリを作ろうかと思っている「さのや」には、ふと気がついたら足を運んでしまいます。たまたまなのか、一人で行って満員で入れないこ...
フライ・串かつ

「まこと」でちょこっとのつもりが(神戸・三宮)

昨日は予定通り?仕事が早く済み、まっすぐ帰るのもナニやなあと思ったので、三宮で途中下車して大好きな「まこと」にちょこっと寄ることにしました。7月の終わりに来た時はそうじゃなかったと思うんだけど、今までビールはキリンだけだったのに、アサヒ・サ...
和食

東京一人旅(5)〜テケトーに入った「すぎ乃」(東京・麻布十番)

アメリカから一時帰国していた友人の定宿が麻布十番だったので、近辺で晩ご飯の店探すことにしました。友人は中身はほぼアメリカ化しているとはいえ久しぶりの帰国で和食希望、でもアルコール類は飲まない、けど僕は飲みたいし、どうしようかなあとテケトーに...
居酒屋・立ち呑み

東京一人旅(3)〜大当たりの「鍵屋」(東京・鶯谷)

ぷるみえさんと会った後は、高校時代の友人3人との飲み会。当初はなんとなく上野で待ち合わせてテケトーに店を選ぶつもりだったんですが、直前になって調べてみたらもひとつピンと来る店がなかったので、ちょっと範囲を広げてみたら良さげな店が引っかかって...
和食

奥出雲湯村温泉 湯乃上館で極上一泊二日(後編)

お楽しみの夕食は、部屋での食事か、宿の玄関を出てすぐ左手にある茅葺き別棟内の囲炉裏端かを選ぶことが出来ます。囲炉裏は一つしかなく宿泊客は一日二組だけなので、先客が選んだら二組目は自動的に残りのほうに決まりとなるんですが、せっかくなので若干料...
ランチ

高木鮮魚店でちょい飲みランチ(大阪・梅田)

阪急梅田駅構内にある高木鮮魚店のことは以前から気になっていました。店名看板にも「お持ち帰り鮨」って書いてはあるんですが…店内の左奥にイートインコーナーがあって、この写真のメニューの他、お寿司単品もここで食べることが出来るんです。この日は祇園...
大阪

助走をつけに「ゆうだん丸」(大阪・大正)

この日はえて吉さんと某所に行くのが目的で、その前に(失礼ながら)助走をつけに数年ぶりに「ゆうだん丸」でちょい飲みすることにしました。1階は立ち呑み、2階は椅子席もあり。オープンしてからそれなりの年数経つはずで、大正駅近くではすっかり定着した...
ランチ

夏の佳景(神戸・元町)

先週佳景に行ってきました。随分久しぶりのような気がしてたんだけど、4月の末に行ってたとあとで気づきました。まずはビールをお願いして、定番の胡麻豆腐でグビッ。季節が春から夏に変わっても、この出だしはいつも通り。この日の一週間ほど前の半夏生が関...
ご飯モノ

家族で「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側)

久しぶりに家族のタイミングが揃ったので、自宅近くの「うるおす」に行ってきました。妻とは少し前にちょこっと行ったんだけど、娘も一緒だったせいかご店主はちょっとハイテンションのような気がしました。いや、変な意味じゃなくって、家族で来る客ってそん...
フライ・串かつ

相変わらずハズレなしの「さのや」(大阪・大正駅前)

今一番好きな立ち呑み・さのやには機を見てちょくちょく伺っています。この日はえて吉さんと待ち合わせて16時開店即飛び込み。さすがに余裕でお店に入ることができました。この日も飲み物はバリキングでスタート、その後前回同様「鼻つまみ焼酎」に移行。え...
スポンサーリンク