
去年発売されたばかりなのでまだ飲んだことがなかったサントリーのウイスキー・「碧(AO)」を、某所からいただきました。世界5大ウイスキー原酒(アイルランド・スコットランド・アメリカ・カナダ・日本)をブレンドしているので、ワールドウイスキーと名乗ってるとか、国産ウイスキー原酒不足を解消するための一つの策だとか、色々あるようです。

【サントリー ワールドウイスキー碧AO】味や価格・原酒は?青いラベルで限定発売!!
サントリー ワールド ウイスキー碧AO 蒸留所・・・山崎蒸留所・白州蒸留所・アードモア蒸留所・グレンギリー蒸留所・クーリー蒸留所・ジムビーム蒸留所・アルバータ蒸留所熟成年数・・・ノンエイジ生産者・・・サントリーアルコール度数・・・43 %ス...
まずはストレートで飲んでみると、香りにそれほどクセはなく、味は僕としてはけっこう甘めに感じました。一言で言えば(めっちゃ月並みな表現ですが)飲みやすい、別な言い方では、柔らかくまろやかでクセが少ないウイスキー。続いてロック・ハイボールでも試してみたところ、一番いいなと感じたのはハイボールでした。クセがないので気軽にさっと飲めるし、アテや料理を選ばずなんにでも合う。
個人的にはクセの強いやつのほうが好きだし、ボトルで5000円ほどするのでハイボールで飲むのはもったいないなあと思ってしまうんだけど、ハイボール流行ってるし今はこういうのがウケるんでしょうかねえ。それにしても、昔のサントリーのCMはおもしろいなあ。
コメント