天ぷら

天ぷら

この日も「さのや」(大阪・大正)

年度末で何かと忙しくしており、なかなかブログに時間をかけられずにいます。といいつつ、この日は毎度ながらの「さのや」へ。満員だったので少し外で待ち、3、4分で無事入れました。この日は少し寒かったので、いつものバリキングはぶっ飛ばして最近お気に...
神戸

ちょこっと「茶々」へ(神戸・三宮)+α

ここんとこなにかと忙しくこの日も三宮でゆっくりしたかったんだけど時間がなかったので、久しぶりに「茶々」へちょこっと寄りました。会員サービスで赤ワイン一杯無料、組み合わせ的には変だけどなんとなく食べたかったので天ぷら盛り合わせ(599円)を。...
天ぷら

今年初めての「さのや」(大阪・大正)

年が明けて初めて「さのや」に行ってきました。去年の11月以来なんだけど、その間は神戸でちょい飲み手帖活動やってたからか、随分と久しぶりなような気がします。この日は早めの時間だったのでまだそれほど混み合っておらず、ゆったり過ごすことが出来まし...
海鮮

ちょい飲み手帖で千人代官 酒居(神戸・三宮)

さんちか・味ののれん街にある千人代官 酒居には、これまでに何度か入ったことがあります。宴会もできる千人代官の居酒屋バージョンで、城崎の西村屋系のお店なので、きっちりしてるなあという印象があります。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなり...
洋食

越後屋を偲んで「さのや」(大阪・大正)

しょっちゅう一緒に飲み食いしてるえて吉さんとこのネコ・越後屋が先日亡くなってしまいました。人んちのネコなんだけど、僕が初めてえて吉さんに会った日、いきなり家に泊めてもらう展開になり、その時が越後屋との初対面でもあるんですよねえ。それ以来14...
天ぷら

青春18きっぷで浜松日帰り一人旅(前編)〜天錦で天丼

台風21号が近畿に上陸する前日、青春18きっぷで浜松に行ってきました。なんで浜松かというと、行ったことがなかったのと、たまたまネットで知ったこちら「天錦」に行ってみたいと思ったもんで。大方の予想を裏切って、鰻目的ではありませんです(^^)開...
洋食

やっぱり「さのや」(大阪・大正)

今週はなんだかんだあってなかなか更新できませんでしたが、相変わらず元気に飲食活動?は続けております。ぼちぼち独自カテゴリを作ろうかと思っている「さのや」には、ふと気がついたら足を運んでしまいます。たまたまなのか、一人で行って満員で入れないこ...
海鮮

相変わらずハズレなしの「さのや」(大阪・大正駅前)

今一番好きな立ち呑み・さのやには機を見てちょくちょく伺っています。この日はえて吉さんと待ち合わせて16時開店即飛び込み。さすがに余裕でお店に入ることができました。この日も飲み物はバリキングでスタート、その後前回同様「鼻つまみ焼酎」に移行。え...
海鮮

6月から定休日が変わる「さのや」(大阪・大正駅前)

久しぶりに(でもないか)「さのや」に行ってきました。17時過ぎだったので楽勝と思っていたら、予想外の満席。でも先客一人がお勘定中だったので、運良く滑り込むことができました(^0^;)も一つ運良く、通された席は眼の前におかずが一杯盛られている...
海鮮

昼ご飯を兼ねて茶々へ(神戸・三宮)

久しぶりに妻と休みが揃って三宮に出て、中途半端な時間に昼ご飯を食べることになったので、「茶々」へ。(写真は以前のの使い回しです)妻チョイスの海鮮ユッケ丼(680円)。食事にもなるしアテにもなるしで、それぞれ生ビールと角ハイボール(各250円...
スポンサーリンク