信越 2泊3日で新潟・松本(5)〜「卯屋」で信州の味を堪能 新潟では行き当たりばったりでしたが、松本は事前に調べて良さげだった卯屋(うさぎや)を予約してありました。店の前まで来て外観見て、えて吉さんと二人で「フリで来てたら選んでないなあ(←外観が可愛すぎるので)」と同感。予約していたので、座敷席を用... 2017.11.21 信越和食居酒屋・立ち呑み旅肉食
ラーメン ラーメン会・元町店で「あえ麺」(JR元町駅) 気にはなりつつも営業時間が短いせいかなかなかタイミングが合わないラーメン会・元町店に、半年ぶりに行くことが出来ました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ここに来るとついついつけ麺を選んでしまうので、今回はべつのにしようと店頭... 2017.11.20 ラーメン神戸
タイ バンコク旅行記(5)〜ヘンヘンカオマンガイとイムちゃん 忘れた頃にエントリされる、去年のバンコク旅行記の続きです。今回の旅では、バンコク旅行記(4)でご紹介した「タイ行ったらこれ食べよう!」がとても参考になったのですが、3日目の晩ご飯は(1)でもお世話になったバンコクグルメマップの情報をもとに、... 2017.11.18 タイタイ料理旅
そば 2泊3日で新潟・松本(4)〜2食続けてそばなど 2日目の朝ご飯は、新潟駅の立ち食いそば。なんとなくきつねそば(390円)にしたんだけど、揚げ玉無料サービス中だったので、かけでも良かったかな。やっぱり揚げ玉(天かす)有料っちゅう文化には違和感感じますなw天気予報では期間中は雨か曇りだったん... 2017.11.16 そば信越旅
ラーメン 2泊3日で新潟・松本(3)〜春来(軒)のあとで〆のラーメン 再び街中に戻ってウロウロと探索。なんとなく気になる店に出くわしました。店名表記が「春来」と「春来軒」の2種類あるようです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)店頭には英語と中国語で、新規or旅行者限定サービスの説明あり。200... 2017.11.15 ラーメン信越居酒屋・立ち呑み旅日本酒酒
パン くら寿司でアレを 軽く昼ご飯を食べたあとふらふら散歩してたら喉が乾いてきたので、ちょい飲み出来るところを探していたらくら寿司に遭遇。ちょうどいいわと入ってメニューを眺めていたら、まだ食べたことがなかった「シャリカレーパン」に目がいってしまいました。寿司屋に入... 2017.11.14 パン天ぷら寿司居酒屋・立ち呑み昼飲み
おみやげ 2泊3日で新潟・松本(2)〜ぽんしゅ館(新潟駅店) 2軒回ったあとは、是非とも行ってみたかった「ぽんしゅ館(新潟駅店)」へ。いくつかのゾーンに分かれてて、ここは貸し切り。でもいいいのだ。一番の目的はこの「利き酒番所93」なんだから。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こちらでは... 2017.11.13 おみやげ信越居酒屋・立ち呑み日本酒酒
おやつ系 焼バナナ ひょんなことから野外で焼バナナをいただきました。かまどで薪を燃やし、その上の鉄板にバナナを並べて蓋をして焼くこと10分ほど。皮は黒焦げでも、中はトロッと柔らかであつあつ。なんてことないんだけど、野外でいただくと格別でした。 2017.11.11 おやつ系
mobile 久しぶりのいつもの店にて 予想外に仕事が早く終わったもんで、最近ご無沙汰の馴染みの店へ。ワンパターンながらドテでスタート、やっぱり落ち着きますなあ。その後、串かつにチェンジ。三本ずつ二回頼んだうち、特に良かったのはこの写真には写ってないカキ(200円)、そしてこのし... 2017.11.10 mobile
丼物 2泊3日で新潟・松本(1) 通過するばかりで一度も泊まったことがなく、以前からいつか行きたいと思っていた新潟までえて吉さんにお付き合いいただきました。車で行って1泊だけでは距離的にきついので、検討の結果松本でもう1泊しての2泊旅行、飲んで食って走っての旅の記録を写真多... 2017.11.09 丼物信越和食居酒屋・立ち呑み旅