blog

スポンサーリンク
blog

WPプラグイン「Simple Auto-Poster for Bluesky」でブログ更新通知をポスト

dlvr.itの無料プランがなくなったので、Blueskyにブログ更新通知をポスト出来なくなりました。有料プランを使うほどBlueskyを活用できていないので、なんとか手はないかと探していたら、WPプラグイン「Simple Auto-Pos...
blog

お知らせ:ブログ更新再開します

私事都合によりこの数日ブログ更新をお休みしていましたが、本日より更新再開します。またどうぞよろしくお願いします!ちなみにこちらは少し前の某ワイン会でのアテです(^^)
blog

お知らせ:しばらくブログ更新をお休みします

私事都合により、しばらくブログ更新をお休みします。一週間程度で復帰の予定です。またどうぞよろしくお願いします!ところで上の写真は、涼しくなってきたので久しぶりの「鳥中華」。冷蔵庫にあった鶏肉のソテーをスライスしたのと、葱をたっぷり加えました...
blog

ブログ復旧しました

思わぬトラブル発生で、ローテクゆえどうなることかと思いましたが、最近の設定変更が原因かと思って元に戻したらどうやら復旧したようです。しばらく様子見します。(上の写真は小倉で出合った子ども神輿です)
blog

ぼちぼちブログ更新再開します

諸事情によりしばらくブログ更新をお休みしていましたが、ぼちぼち再開します。今回の写真は、更新休止前に参加したワイン会のもの。色々一杯飲めて楽しかった〜次回更新は週明けになると思います。再開後もどうぞよろしくお願いします!
blog

お知らせ:しばらくブログ更新をお休みします

私事都合により、しばらくブログ更新をお休みします。期間は一週間程度ですかねえ。復帰したらまたどうぞよろしくお願いします!
blog

ブログ始めて20年経ってました

とあることがきっかけで調べてみたら、ブログ始めて20年経ってました。 2004年2月15日、上記のJUGEMから初め、その後独自ドメインを取ってSereneBachというブログシステム、その後現在のwordpressと、ローテクながらなんと...
blog

WP to Twitter プラグインを設定しました

本ブログの新規エントリ公開時に 、タイトルと URL のツイートをTwitter に自動で投稿できるよう、新たにWP to Twitter プラグインを導入しました。これはその動作を確かめるためのテスト投稿です。このプラグイン導入に当たって...
blog

お知らせ:RSSリーダーでご覧いただいている方やlivedoor 相互RSSサービスで更新情報を受け取られている方へ

6月13日にこのブログfoodishをSSL化しました。いつもご覧いただいている皆さんにはあまり関係がないと思っていましたが、見落としがありました。ブラウザでブックマークしていただいている方は(s付き)に変更をお願いしますと既にお伝えしてい...
blog

お知らせ:foodishブログをSSL化しました※再ブックマークお願いします

ここ数年来の課題だったのですが、このブログ・foodishをやっとこさSSL化しました。ご覧になっていただいている皆さんにはほとんど影響はないと思いますが、ひょっとしたらこのブログにアクセスできないとか、なんか表示がおかしいとかいう不具合が...
スポンサーリンク