和食

スポンサーリンク
神戸

しばらく休業の前に高田屋京店(神戸・新開地)

緊急事態宣言により5月11日まで休業との情報をいただいたので、先週末シネマ神戸に映画を見に行った帰りに「高田屋京店」にちょこっと寄ってきました。休肝日だったので、ノンアルビールでおでんのいも。あとで筍にしときゃ良かったかなと思ったけど、おで...
海鮮

三人で高田屋京店(神戸・新開地)

この日は京都在住の同級生が久しぶりに神戸に帰って来ていたので、妻と三人で高田屋京店にて昼飲みしました。こちらのおでんはスジと大根には味噌ダレ、ロールキャベツにはケチャップがかかってくるんだけど、僕の好みでどっちもなし。今が食べごろの「筍とフ...
大阪

「さのや」備忘録(大阪・大正)

「さのや」で何回か食べたものを備忘録としてあげておきます。こちら「アテの盛り合わせ」380円「エビチリエビマヨ」360円「牛ハラミ炙り」380円「ミートなすグラタン」300円「ヒラメの子とうすい豆の玉子とじ」280円「さよりの菊菜梅肉と大葉...
名古屋

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(2)〜初日のハシゴ編

鰻を食べたあとは近所の矢場とん市場に立ち寄り。各種矢場とんブランド商品ほか惣菜・豚肉・レトルトパウチなど色々。この日帰るなら買ってたんだけどなあ。昼飲みできるということで大曽根の「べに屋」に移動して、だいこんさんと現地集合。いい天気だったし...
名古屋

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(1)〜「うな富士」

今回の旅は団体行動と個人行動のミックスというパターンで、初日の目的地「うな富士」にはこばやしさん・えて吉さんと現地集合することになりました。こちらのお店、ミシュランのビググルマンにも選出されている人気店ですが、平日なら予約を受け付けているこ...
神戸

休肝日なのに「まこと」(神戸・三宮)

休肝日にも関わらず「まこと」の串かつが食べたくなってしまい、持ち帰りのつもりで行ったら、「アルコール類以外のドリンク持込OK」なんだと初めて知りました。それならってことで、すぐそばのコンビニで嘘ビール(オールフリー)のロング缶を買って舞い戻...
海鮮

久し振りに「うるおす」に寄ったら連発してしまった(神戸・JR兵庫駅北側)

少し早めに仕事が終わった帰り道、そういや長いこと「うるおす」に行ってないなと気づき、久しぶりに寄ってみることにしました。昨年からのコロナ騒ぎがあるとは言え、調べてみたらなんと一昨年の夏以来。ご主人にも「久し振りですね」と言われてしまって、い...
神戸

「番鳥」でお疲れさんの串三昧(神戸・JR兵庫駅山側)

昨日はほったらかしにしていた確定申告の書類作成にやっと取り掛かり、なんとか完了したので労をねぎらいたく(←自分を)妻と一緒に近所の「番鳥」に行くことにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニュー色々。でも昨日から19...
神戸

映画の前に金時食堂(神戸・元町)

この日は妻と元町映画館で映画を観る前に、軽く腹ごしらえってことで金時食堂に行くことにしました、(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)当面の営業時間は平日が10時半から21時まで、日曜は19時・土曜は20時閉店、酒類提供は11時か...
ビール

春少し前の高田屋京店(神戸・新開地)

ここしばらくで急に気温が上がり桜も咲いて、一気に春がやって来ましたね。今日から4月、新しい環境に移られる方も多いことでしょう。春がやってくる少し前の時期に、相変わらずの高田屋京店に妻と寄ったときのネタを上げておきます。まずは一番搾りとおでん...
スポンサーリンク