和食

スポンサーリンク
ステーキ

肉バルSowの丼持ち帰りをまたやってもた(神戸・新開地)

先週末に肉バルSowの丼を持ち帰ってそれはそれですごかったんだけど、近々また新メニューが出ると予告されていたので気になっていました。そしたら昨日こんなツイートが。新作丼「クリ丼(赤身丼)¥990」今回も限定30食。。。いや、今うちのスタッフ...
神戸

肉バルSowの丼を持ち帰り再び(神戸・新開地)

5月に一度持ち帰って以来の肉バルSowさんの丼持ち帰り二度目。緊急事態宣言発出により、9月12日までは11時〜14時・17時〜20時までの営業で、もちろん酒類提供はなし。このテイクアウトメニューに200円追加して、サラダ・スープ付きで店内飲...
神戸

ダメ元で「一心」に行ってみたら(神戸・新開地)※追記あり

随分前から「一心」のちらし寿司が食べたいなあと思ってて、でも今はアルコール類提供できないから休んでるかもなあと思いつつダメ元で行ってみたら、嬉しいことに営業されていました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)この写真は8月10...
京都

念願の再訪「魚万」の仕出しお弁当ランチ(京都・東寺東)

5年半前、たまたま見つけて入ってみたら超大当たり、その後ずっと再訪したいと思いつつ縁がなかった「魚万」にやっと行くことが出来ました。こちらのお店は基本的には仕出し屋さん(下記参照)。写真左側の暖簾の奥は厨房で、右側の暖簾の奥から2階にあがっ...
神戸

遅めのランチを「鳥光」で(神戸・三宮)

この日は妻と阪急西宮ガーデンズまで行ってたんだけど、ここならランチしてみたいと思ったお店がどこも順番待ちだったもんで、三宮まで戻ってきました。移動の途中あれこれ考えて、ここならええんやないかと思いついたのが鳥光のさんプラザ店。(エントリ内の...
海鮮

この日は一人で世界長 新開地直売所(神戸・新開地)

ここしばらくは映画を観た後に妻と、ってパターンが多かった「世界長 新開地直売所」。この日は久しぶりに一人で行って来ました。馬蹄形カウンター席の左側にあるアテが入ったケース前が好みのポジション。どんなものがあるか直接目で見て選べるもんね。なに...
海鮮

毎度ながらの高田屋京店(神戸・新開地)

保守的になってるつもりはないんですが、好きな店に出来るだけ行っておきたいという気持ちがコロナ禍以降強くなっています。まあ「高田屋京店」に関しては、それ以前からよく行ってるんですが。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)いつも通り...
海鮮

外飲みできなくなる前にハシゴ(神戸・元町三宮)

しばらく外飲みが出来なくなるので、昨日ちょこっと行ってきました。一軒目は金時食堂、瓶ビール(50円)にハモの落とし(480円)を梅肉で。しばらくここで飲めないのは寂しいなあ。…と思っていたら、お昼間だけ営業されるそうです。もちろんアルコール...
海鮮

馴染みの寿司屋にて

先週、姉兄と一緒にいつもの寿司屋に行って来ました。コロナ以降は店を開けてる期間のほうが少ないので、馴染みと言いつつ年に数回。明日からはまたしばらくお休みだろうから、よく行っといたもんです。ネタの種類が多くないお店なので、毎回内容はほぼ一緒。...
神戸

めっちゃ久しぶりに「丸萬」(神戸・湊川)

前回同様今回も妻と映画を見た後、めっちゃ久しぶりに「丸萬」に寄りました。緊急事態制限があったりしたとはいえ、去年の9月以来とはなあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)レギュラーメニューは相変わらず不動。黒板メニューも毎回楽し...
スポンサーリンク