居酒屋・立ち呑み 初めての「天秤棒」で助走をつけるつもりが(大阪・千日前) この日は大阪の千日前で、初めての店にえて吉さんにつきあってもらうことになっていました。千日前辺りは全くようわからんので、かなり早めに行って目的の店の場所を確認。その後辺りをぶらぶらして助走をつけようとしたら、15時前でほとんどお店が開いてい... 2024.03.15 おでん・関東煮ビール大阪居酒屋・立ち呑み昼飲み
寿司 初めての「寿司 松田」(神戸・長田区六番町) 長田商店街にヤボ用があったもんで、馴染みの辰巳寿司もいいけど近くに他のお寿司屋さんはないかなあと調べたら、ちょっと東側にありました。地元の方ならわかるであろう房王寺橋を少し南に下がった西側の歩道に、この看板が(昼間なら)あります。通りから西... 2024.03.14 ランチ寿司昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み 京都街歩き&食べ歩き(3)〜ゴールは超久しぶりの「三木半」(京都・裏寺町) ウォーキングコースを半分くらい行ったとこで、そこから先は行ったことがある建物ばかりだったのでコースを離脱して自由行動。どんどん北上して御所まで行ったら、宮内庁職員さんによるガイドツアーをやってたので参加してきました。その後南下して、時間的に... 2024.03.11 ビール京都和食居酒屋・立ち呑み揚げ物海鮮
丼物 さよなら「天丼てんや」垂水駅前店 3月10日の閉店前に、お別れにやってまいりました。今回は並天丼(560円)にクーポンでイカ追加。相変わらずうまいっす。兵庫県には店舗がなくなってしまうので、今後てんやに行くとしたらなんばでしょうかねえ。またそのうちにね。 2024.03.07 ビール丼物天ぷら神戸
居酒屋・立ち呑み 初めての「魚介郷土料理 たこふね」を満喫(大阪・今福鶴見) まずは、今回のお店にしょっちゅう通っている飲み食い仲間のこばやしさんのブログから下記引用させていただきました。マスコミ取材一切お断り、場所は駅から離れた住宅街のど真ん中、予約・電話不可、週に2~3日は不定休で、営業の確認はTwitterのみ... 2024.03.04 和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮焼鳥・焼きトン
うどん 超久しぶりの丸亀製麺(イオンモール神戸南) 調べてみたらなんと約二年半ぶりの丸亀製麺。他でうどんは食べてるけど、こんなに久しぶりとはほんまかいな。かけうどん並(390円)に、クーポンで無料だったかしわ天。しょうがはあとで加えました。かけだしがうまかったっす。またうどん巡りに行きたいな... 2024.03.03 mobileうどんランチ天ぷら神戸
居酒屋・立ち呑み 初めての「居酒屋 丸福」(神戸・垂水) 垂水に来る度に駅近辺をぶらぶらして、昼飲みできるところがないか探してた時にチェックしてた「居酒屋 丸福」。先日の「天丼てんや」のあとに、ちょこっと寄ってみることにしました。ネットで検索してもあまりヒットせず、でも店頭にメニューが出ているので... 2024.03.01 ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み 春が来る前に「高田屋京店」(神戸・新開地) ここしばらく日差しは春っぽくなってきたのに、まだまだ寒い日々が続いています。まもなく3月になるので、今のうちに食べておきたい物があって高田屋京店に行きました。まずはいつも通りの一番搾り(650円)におでんのだいこん(110円)。これはいつで... 2024.02.28 おでん・関東煮和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
丼物 「天丼てんや」垂水駅前店3月10日で閉店(神戸・垂水) X(旧Twitter)でこの情報を聞いた時は本当にショックでした。一時は近畿圏でこの垂水駅前店しかないときもあったのに(現時点では大阪府内に3軒あり)、その兵庫県内唯一の「天丼てんや」がなくなってしまうとは…今となってはなんで「天丼てんや」... 2024.02.27 ビールランチ丼物天ぷら神戸
居酒屋・立ち呑み 今更ながらの「世界長新開地直売所」(神戸・新開地) 店の前はしょっちゅう通っているので、去年の10月以来だとは思わなかった「世界長新開地直売所」。この日の気分は、チューハイ(450円)と白和え(280円)でスタート。ネタケースが目の前なので、次は何にするかじっくり考えられるというか、迷いまく... 2024.02.23 ホルモン和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸酎ハイ・サワー