サンドウィッチ

サンドウィッチ

「元町サントス」で軽食を(神戸・元町)

中途半端な時間の元町でちょっと軽めなランチにしたくて、「元町サントス」に寄ってみることにしました。昭和35年創業、神戸の老舗喫茶店のうちの一つながら気を使うことなく気楽に入れます。1階もいいけど、元町通が見える大きなガラス窓のあるこの2階席...
サンドウィッチ

「KOBE CINEMA PORTフェス2020」活動で「ポルトパニーノ」(神戸・西元町)

開店時から行きたかった「ポルトパニーノ」にも、「KOBE CINEMA PORTフェス2020」がきっかけでやっと行くことが出来ました。オープンしてから5年以上も経ってるし何度も前を通ってるのにねえ。店内はカウンター席とテーブル席が1卓2席...
サンドウィッチ

久々の京都旅(4)〜ダメ元トライで入れた「酒処 てらやま 」(綾小路麩屋町)

初日の晩ご飯の予定が白紙のままとりあえず出町柳から徒歩で南下する間に、そういや行きしの阪急の中で読んでたMeetsに載ってた予約困難店「酒処 てらやま」にダメ元でトライしてみようかという気になってきました。四条通の一本南、そんなに広くない綾...
サンドウィッチ

久々の京都旅(1)〜イノダコーヒでブランチ(三条通)

昨日から超久しぶりに京都に来ています。コロナ以降初めてで、色んな変化を感じています。大好きなイノダコーヒ三条支店のカウンター席も、隣のお客さんとは一席空けるスタイルで、席につける人数が減っているためしばらく待ちました。(写真のミックスサンド...
サンドウィッチ

「CHEF DELI」にバインミーを買いに行ったら(神戸・新長田)

前エントリのとおり「くんた」でBランチを食べた後、そういや以前妻が買って来てくれたバインミーの店がすぐ近所だったと思い出したもんで、おみやげに買って帰ろうと寄ってみることにしました。場所はケーズデンキが入ってるアスタくにづか3番館の地下。肉...
サンドウィッチ

とにかくコストパフォーマンス抜群CHEF DELIのバインミー(神戸・新長田)

写真撮る前に食べてしまったので、チラシしかなくてスミマセン(^_^;妻が用事で新長田に行って、ケーズデンキが入ってるアスタくにづか3番館の地下で、バインミー屋?「CHEF DELI」を見つけてきました。オープンして間もないのか検索してもまだ...
サンドウィッチ

サイゴンチュンハイ/SAIGON Truong hai(神戸・JR兵庫駅と新長田駅の間)

自宅からそれなりに歩けば行ける場所に、ベトナムのサンドイッチ・バインミー他の持ち帰り店「サイゴンチュンハイ」ができたと知り、散歩がてら行ってきました。この4月6日オープンと出来たてほやほや。ベトナムの方がやってるんだろうなと思ってたら、フツ...
サンドウィッチ

玉子サンドウィッチ

スーパーに行ったら8枚切りの食パンが割引になっていたので、思わず購入。悩むこともなく久しぶりに玉子サンドウィッチを作りました。薄焼き玉子派とか厚焼き玉子派とか色々あるでしょうが、今回はゆで卵を潰したのにマヨネーズを加えた例のアレ。やはりスタ...
サンドウィッチ

新規オープン・バインミーの「竹風」(神戸・新開地駅西改札口前) ※閉店しました

※(4/9追記)どうやら早くも閉店されたのかもしれません。間違いだったらごめんなさい。※(5/3追記)やはり閉店されました。新開地駅西改札口前、ファミリーマートの向かい側に、ベトナムのバゲットサンドイッチ・バインミーの店ができたそうで、妻が...
名古屋

名古屋から帰ってコンパルのエビフライサンド

だいこんさん・えて吉さんとの3人で行ってた、一泊二日名古屋飲み食い旅から帰ってきました。同じメンツで名古屋に行ってから3年ちょいぶり、今回も濃い2日間でした。家に帰り着いてから、お土産に買ってきたコンパルのエビフライサンドを開封(写真は3切...
スポンサーリンク