寿司

スポンサーリンク
神戸

巻き押鮨専門 「魚勝」(神戸・長田商店街)

穴子の箱寿司と上巻き寿司がムチャクチャ食べたくなって色々調べていたら、子供の頃から知ってる「魚勝」が巻き押鮨専門になって移転してると初めて知りました。この辺でお寿司なら辰己寿司が定番なんだけど、場所を確認しがてら今回は魚勝に行ってみることに...
神戸

「元祖ぶっちぎり寿司魚心」でちょいとのつもりが(神戸・三宮)

(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)先日妻と三宮まで歩いて行った時、お昼ご飯をまだ食べていなかったので、15時くらいに急激にお腹が空いてきました。とにかくなんか食べねばということで、近くにあった「元祖ぶっちぎり寿司魚心」に飛び...
神戸

辰己寿司の寿司御膳で昼飲み(神戸・長田神社前商店街)

久しぶりに長田神社方面に行きたくなって、妻と一緒に僕が子供の頃から馴染みの「辰己寿司」へ昼飲みしに行くことにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ここのお寿司はお店で食べるよりも、実家に出前してもらうほうが多かったんで...
寿司

酷暑の京都旅(3)〜「乙羽」で京風寿司(新京極)

2日目はホテルの朝食をたっぷり食べたので、お昼ご飯は控えめでした。18時を過ぎて神戸に戻る前に、なんか食べて帰りたいなあと選んだのが、こちらの「乙羽」。たまに京風というか、関西風の箱寿司が食べてくなるんです。こちらのお店はず〜っとず〜っと前...
神戸

またまた久しぶりの「一心」(神戸・新開地)

お店の前は何度も通っているのになかなか行くことが出来なかった「一心」。なんだかんだでこちらも1年ちょっとぶりでした。ほんとにしょっちゅうこの辺はうろついてるのになあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)カウンター上のメニューを...
神戸

「海蓮丸・神戸店」で二度目のランチ(神戸・神戸駅北側)

すっごい豪雨が予想されていた某休日のお昼時、それでもどうしても寿司食べたいモードだったので、そこまでして行くかなあと自分でも思いつつ、最寄り駅から近い「海蓮丸・神戸店」に行くことにしました。(それなりな雨が降っていたので、上の写真は以前の使...
海鮮

駆け足で「丸萬」(神戸・湊川)

この日は妻とパルシネマしんこうえんで二本立て映画を観に行ってました。見終わったあとお腹が空いていたので、ほぼ真向かいの丸萬へ行くことに。調べてみたら3年ぶりって、そんなに行ってなかったっけなあ。お店に入ったのが20時半頃で、「21時前でオー...
神戸

沖縄から帰ってきて「もりもり寿司」

那覇から神戸空港に着いて、3泊4日の沖縄旅行から無事帰ってきました。ちょこっとお腹が空いていたので、三宮のもりもり寿司で妻と軽くつまんでから帰宅。やっぱり僕らには沖縄が肌に合うなあと改めて感じました。
神戸

いつもの寿司屋にて(神戸・三宮)

姉兄と一緒に、久しぶりにいつもの寿司屋に行きました。ここでは毎回いかうにでスタートするんですが、「このところうにの価格が高騰してよう仕入れんねん」と大将の話。よって、たい・ぶり・いかの三種でスタート。厚切りのブリが特にうまかった〜続いてのア...
神戸

もりもり寿司で欲望にお任せランチ(神戸・三宮OPA2店)

この日は妻とミント神戸で映画を見た後、和食で何かということで、すぐ隣にある三宮OPA2の「もりもり寿司」にいってみることにしました。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなります)最近あちこちのショッピングモールなどに出来ているこの回転寿...
スポンサーリンク