おやつ系

スポンサーリンク
そば

2泊3日で新潟・松本(6)〜松本から中津川まで

一夜明けて旅の最終日の朝ご飯は、またしても駅前のそば。イイダヤ軒って何軒かあって、駅弁も作ってるようです。僕はかけそば(300円)に山菜(100円)をトッピング。可もなく不可もなく旅先での朝ご飯にふさわしい駅そばでした。最終日とはいえ高速で...
おやつ系

焼バナナ

ひょんなことから野外で焼バナナをいただきました。かまどで薪を燃やし、その上の鉄板にバナナを並べて蓋をして焼くこと10分ほど。皮は黒焦げでも、中はトロッと柔らかであつあつ。なんてことないんだけど、野外でいただくと格別でした。
おみやげ

道の駅で買った「あんぼ」

今回の旅の3日目、松本から中津川へは敢えて高速道路を使わず国道19号線をのんびり南下しました。道中はやたら道の駅が多く、急いではいなかったので見かける度に寄っていたのですが、そのうちの道の駅・信越さかえで見かけたのが「あんぼ」。信州名物「お...
神戸

今年も人間ドック明けに「豆乃畑」(新神戸オリエンタルアベニュー)

去年はエントリしませんでしたが、人間ドックに付いてたクーポンで3年連続、新神戸オリエンタルアベニュー内の「豆乃畑新神戸店」に行ってきました。詳細はおととしのエントリをご参照いただくとして、こちらは豆を原料とした料理を初めとするヘルシー指向の...
神戸

さよなら御影高杉

結局御影本店には一度も行ったことがないまま閉店してしまったけれど、そごう神戸店のお店はちょくちょく利用していました。この支店も間もなく営業終了で、ここのところ連日行列ができて夕刻には完売。あのケーキとお別れすることもできないのだなあと思って...
神戸

二度目の「LA LIBERTE」(JR兵庫駅北側)

7月に突如として自宅近くにオープンした洋菓子屋さん「LA LIBERTE(ラ・リベルテ)」。できることなら毎日でも食べて応援したいと思ってるんですが、そんなことができる年齢でもなく(年齢だけの問題ではないが)、今回が2度目です。(エントリ内...
スナック

期間限定じゃがりこ・パクチー味/枝豆しおバター味

どちらも期間限定、さらに左のパクチー味はイオングループ限定発売品だそうで、ネットで検索しても余り情報がありません。右の枝豆しおバター味は、枝豆を効かせすぎるとじゃがいものスナックじゃなくなるからか、あっさり目の味付けベースに枝豆風味はほんの...
神戸

JR兵庫駅北側ゾーンにケーキ屋さんオープン「LA LIBERTE」

僕が住んでるJR兵庫駅近くには、自慢じゃないが和洋中そばうどんパン焼肉焼鳥フレンチなど各種美味しい店が揃ってて、とても恵まれてるなあと常々思っています。にもかかわらず、以前からうちの家族の中では「あとはすぐ近所にケーキ屋さんがあったら完璧や...
洋食

1泊2日北陸の旅(1)〜まずはトミーへ(福井市)

久しぶりに土日休みが取れたので、妻と北陸ドライブ旅行に行って来ました。そっち方面に行くなら寄らぬ手はないということで、初日のランチは福井で降りていつものトミーへ(こっちが主目的との噂あり)。妻は2回目、今回は車で行ったので僕は飲めませんでし...
神戸

神戸限定・ソースかりんと

遅ればせながら、娘達からもらった父の日プレゼントのうちのひとつ。色んなかりんと(う)を出している「麻布かりんと」の、大丸神戸店限定商品のようです。日本のソースの始まりとも言われる阪神ソースを使用しているそうですが、残念ながら僕はここのソース...
スポンサーリンク