前日早めに切り上げたのが奏効して、3日目最終日の朝は目覚めすっきり。ホテル近くのコンビニで買ったちっちゃなパンとコーヒーで簡単に朝食を済ませ、ギリギリの時間でチェックアウト。
この日も最高気温40℃予想だったので、うろつくのはやめて名古屋駅付近の地下街や室内で飲んでから、近鉄電車で帰ることにしました。
「何度も名古屋に来ているのにそういやあんかけスパゲティを食べたことがない」と僕が言ってたことをだいこんさんが憶えてくれていて、朝10時半からあいている「スパゲティハウスチャオ JR名古屋駅太閤通口店」に開店即飛び込み。
あんかけスパの代表的メニューがミラネーズとカントリーで、それを合わせたのがミラカンだという程度の知識はありました。しかし肝心の「あん」がどんなのかは食べてみないとちょっと想像がつかない。ミラカンのSサイズ(1030円)で軽めにいっといて、ビール飲みながら朝飲みすることにしました。
茹で置きのスパゲティを炒め、これまた炒めた具材(タケノコ・マッシュルーム・オニオン・ピーマン・トマト・コーン・ウインナー)を載せ、ソースがかかって(敷かれて?)います。ほー、こんなもんなんや。
チャオのサイトによると、ソースは炒めタマネギに各種野菜と香辛料を加えてじっくり煮込んで裏ごしをし、牛肉と完熟トマトを加えてさらに煮込み、数日間熟成させたもの。ケチャップ風味の甘いトマトソースではなく「子どもも食べれる優しい辛さ」とのことで、確かに胡椒も効いてスパイシーな感じです。
あんかけファンの方には怒られそうですが、イメージ的にはトマトソースにちょびっとどろソース足したらこんな感じにならんかなあと(ならんかw)。これ、けっこう好みです。他のお店のもぜひ食べ比べしてみたいと思いました。名古屋に来たら食べたいものがまた増えてしまいました。
{お店データ}
住所:名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内
電話:052-571-8625
営業時間:11時〜22時半(土日祝10時半〜)
定休日:施設に準ずる
コメント