【旧】foodish:”雑”食記

このブログは移転しました。移転先はhttps://foodish.net/blog/です。

ボナペッティ(大阪・弁天町)

Posted ish / 2005.12.04 Sunday / 21:44

ボナペティ店頭.JPG一つ前のエントリーでご紹介したグリルミヤコに初めて行った時、食べ終わってお店を出たら、ほぼ真向かいにオレンジ色のテントが目に入りました。
なんやろなあと気になったので、横断歩道を渡り看板を覗いてみたら、パン屋さん。街のパン屋さん好きとしては、見逃すわけにはいきません。

店名の「ボナペッティ(Bon Appetit)」はフランス語で「召し上がれ・いただきます」の意味だそうです。店内に入ってみると、こぎれいでゆったりめなスペースの、窓に近い方は主にフランスパン系の生地のもの、中央テーブルにはデニッシュ系が並んでいます。街のパン屋さんというと昔ながらのふんわり系生地というイメージがありますが、最近はこういう本格的なところが多いですね。
ボナペティパン.JPG

初めてお店にうかがった時に買ったベーコンエピが、皮パリパリでおいしかったので、グリルミヤコに行った後はこちらでパンを買って帰るのがお決まりのコースになってしまいました。先日買ったフランスあんパンはまだあったかかったので、お店を出るなりモソモソ歩き食い。パリッとした皮の裏面とびっしり胡麻が散りばめられた表面の食感の差と、懐かしめのアンの味の対比が楽しくておいしかったです♪レベルが高い割には、値段もリーズナブルでありがたい〜

{お店データ}
住所:大阪市港区弁天4-12-1 電話:06-6572-8816
営業時間:7時〜19時 定休日:日曜・第3月曜

Comments

おとや2005/12/05 09:47 PM

はじめまして。いつも覗かせていただいておりましたがボナペッティが紹介されていたので思わずコメントしてしまいました笑 ここのパンはやさしい感じで美味しいですね、最近ハード系のパンが流行りなのでココみたいにソフトなパンも多くおいてくれてお店が大変ありがたいです^^ 
ishさんに是非試していただきたいのがボナペッティお手製のアプリコットバターです。 クリームみたいに口当たりがやさしくてリッチな味で美味しいですよ☆ 

ish2005/12/06 12:33 AM

おとやさん>
ようこそお越し下さいました!
このエントリーを上げる際にボナペッティさんのことググってみたのですが、正直なところほとんどヒットしませんでした。あー、やっぱり有名やないんやー、と思いつつ、どうしても紹介したかったんです。
そういう場合にコメントいただけるのは、すごく嬉しいんですよ。やっぱり知ってる人は知ってるんやなあ、がんばって欲しいなあって思えますのでね(^^)

今まで2度ほどお店に行きましたが、アプリコットバターには気がつきませんでした。次回は注意しておきますね!

M三郎2005/12/06 09:52 AM

このお店、ずっと気になっていたのですが行ったことがありませんでした。
これは行かねばなりませんね(^^
私もパンが大好きで、こういうパン屋さんに行くといつも食べもしないのに10個くらい買ってしまう悪い癖があるのです(^^;
旨そうなものから順番に食べていこうと思います!
素敵な情報有難うございました。

ish2005/12/06 01:54 PM

M三郎さん>
悪い癖持ってますね〜(笑)多分10個買い必至だと思いますよ(爆)
もし気に入っていただけたら、職場の皆さんにもPRしてあげて下さいね。お店の方もいい感じでした。

モッチ2006/01/25 06:29 PM

ボナペッティのパンは美味しいですね。私もアプリコットバターは大好きです。トーストにたっぷりつけて紅茶といただくと本当、幸せな気持でいっぱいになります。チョコチップのたくさん入ったチョコフランスにもはまっています。自転車をこぎながら食べたりするのがスキです。あと洋酒の入ったマロンクリーム、生クリームたっぷりのフランスパン…
パンってとまりませんネ!!

ish2006/01/25 09:03 PM

モッチさん>
やっぱりアプリコットバターはオススメですか。
甘め系のパンがお好きなようですね。
自転車乗ってる特は、事故らないように注意して下さいね。

Comment Form





Trackbacks

Trackback URL : https://foodish.net/sb/sb.cgi/585

PAGE TOP