茹でキャベツ・チキンカレー煮載せ
Posted ish / 2005.04.24 Sunday / 19:38
春キャベツ、おいしいですね。
今回の料理のテーマは、「キャベツを大量に食べる」ことです。

読んでいただいたとおり、無茶苦茶簡単です(^^)
どっちかというと、鶏肉はどうでもいい。
カレールーがからんだ茹でキャベツがおいしい〜!!
鶏を煮込んだカレールーは、冷凍して次回カレーを作る時のタネとして使いましょう。
今回の料理のテーマは、「キャベツを大量に食べる」ことです。

- 鶏肉(今回はドラムスティック使用)・玉ねぎをざっくり切ったもの、その他好みで人参等の野菜を適宜入れ、少量の水とカレールー・ブイヨンキューブ・ママレードなど適当に加え、煮込んでおく。
- キャベツを千切りにし、しなっとなる程度に茹でて冷ましておく。茹でる代わりに、数分間電子レンジに入れてチンしても可。
- 茹でた千切りキャベツを大皿にたっぷり盛りつけ、その上にカレーソースをからませた鶏肉を盛りつける。
読んでいただいたとおり、無茶苦茶簡単です(^^)
どっちかというと、鶏肉はどうでもいい。
カレールーがからんだ茹でキャベツがおいしい〜!!
鶏を煮込んだカレールーは、冷凍して次回カレーを作る時のタネとして使いましょう。
Comments
snow2005/04/24 09:19 PM
はじめまして。こんばんわ〜
春キャベツ やわらかくて美味しいですよね。
しかも作りやすそう〜
マーマレードをいれるのがポイントでしょうか?
しかし・・・カレー味になった食材って食欲を引き立てますよね〜(^-^;)
今度挑戦してみたくなりましたぁ〜
ish2005/04/24 10:10 PM
snowさん>
ようこそお越し下さいました!
今回の場合、あまりカレーをとんがった味にするとキャベツの甘みが台無しになりそうなので、まろみを出したくてママレードを入れました。けど、カレーの味付けはお好みでいいと思うんですよ。もっと手抜きするなら、レトルト使うって手もあるし(笑)
snowさんも作ってみたら感想聞かせて下さいね〜
nancix2005/04/30 12:15 AM
やっと成功しました!
最初は鶏肉を煮込まずに、カレー粉と(マーマレードがなかったので)韓国土産のユズ茶の残りで炒めたら手っ取り早いとやってみたら、いまいち。
レンジで新キャベツをチーンして、皿から水気を取るのを忘れてたので、水っぽいキャベツに中途半端やなーと言いたいカレー味の鶏肉がのっかる、無様なものになっちゃいました。やはり手を抜いてはいけませぬ。
昨夜はちゃんとハウスのカレールー(甘口)を購入、ユズ茶の最後の2さじを加え、ちゃんと土鍋で鶏肉を煮込みましたさ。
なかなかの味でしたー! キャベツは2回でまるごと無くなりました。食物繊維を食ったくったぁ、って感じです。教えてくださって本当にありがとうございます<(_ _)> ish師父、手抜き常習犯の不肖の弟子をお許しください。
ish2005/04/30 09:57 AM
nancixさん>
おー、nancixさんに作ってもらえるとは!しかし…
>やはり手を抜いてはいけませぬ。
元々の作り方でも充分簡単やと思うんやがなあ。
まだそこから簡単にしようと思うとは、さすがっ!
Comment Form