スポンサーリンク
ランチ

12月30日でPopBoyが閉店します(神戸・板宿)

近いうちにそうなるだろうとは思っていましたが、とうとうその日がやってきました。かつて三宮にあった名店・赤ひょうたんの流れを汲むPopBoyが、この年末12月30日をもって閉店することになりました。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなり...
和食

ちょくちょく「さのや」(大阪・大正)

相変わらずちょくちょく「さのや」に通っております。この日は一人でいつもどおり最初はバリキング頼んで、好物のポテサラ(120円)。最近ディッシャーで入れてくれるんだけど、お箸でざっくり入れてくれたほうが居酒屋らしいんだけどなあ。以前食べてすご...
即席麺

日清リッチカップヌードル贅沢濃厚うにクリーム

11月19日に日清リッチカップヌードル贅沢濃厚うにクリームが発売されたと知り、何はともあれとりあえず買ってみました。さてどれほどのウニ風味なんだろか。蓋の上の贅沢仕上げペーストをはがし、蓋をあけるとこんなの。柿の種みたいなのが「ほぼウニ」で...
ちょい飲み

ちょい飲み手帖で「えびす大黒・元町店」(神戸・元町)

ちょい飲み手帖vol.8の2店目は「えびす大黒・元町店」。しばらく前に新開地店に行ったけれどこちらは初めて、昼飲みがしたかったので、13時から20時までちょい飲みセットが使えるこちらを選択してみました。ちょい飲みセットではないけれど、ランチ...
お好み焼・焼そば・モダン焼

ちょい飲み手帖で「春吉」(神戸・新開地)

1000円でいろんな店をお試しできる「ちょい飲み手帖」をvol.1以来久しぶりに買ってみました。もうvol.8になってるんですねえ。さてどんな新しい店に出会えることやら。一番手はお好み焼の「春吉」。豚まんの春陽軒の向かい側なので以前から存在...
シンガポール

シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(5)〜ブギスからクラーク・キーへ

朝から歩き回って少し疲れたので、リトルインディアでのうろうろから一旦ホテルに戻って遅めの昼寝をしてから、再び行動開始。イスラムの人達が多いブギス地区へ徒歩で向かいます。(上の写真は、ポインタを載せれば矢印が現れるスライドショーになっています...
ハシゴ

久しぶりにおがちゃんとハシゴ(神戸・新開地/元町/三宮)

◎一軒目なかなかスケジュールが合わなかったおがちゃんと、2月以来のハシゴをすることになりました。まずは新開地の「冨月」で14時に現地集合。ビールとこちらでの定番・ハモ皮煮こごりで乾杯〜お互いに近況報告などしながら、おがちゃんは芋焼酎、僕は麦...
和食

スタンドアサヒ再々訪(大阪・南田辺)

秋も深まってきて今年もアレを食べに行けたらいいなあと思っていたら、図ったようにこばやしさん・えて吉さんから「スタンドアサヒ」へのお誘いがありました。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなります)3年前・昨年に続いて今年で3回目。今回はメ...
フライ・串かつ

映画の後で「まこと」(神戸・三宮)

今日は妻と休みが揃ったので、三宮へ映画を観に行きました。見終わった後、軽めにサクッと行きたかったので大好きな串かつ「まこと」へ。僕はちょこちょこ行ってますが、妻は何年ぶりかだそうで。まず初めはさかな(この日は甘鯛)・ゲソ・しいたけ・れんこん...
mobile

ちょっと忙しくしております

ここんとこ仕事の都合で遅寝早起きが続いており、エントリを書く時間がありません。来週はなんとかなるはずなんですが。某所で食べたちゃんぽん、おいしかった〜
スポンサーリンク