スポンサーリンク
おこわ

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(4)〜念願の米原駅の駅弁「湖北のおはなし」

ずっと前から存在は知っていたけれど、入手が難しく食べたことがなかった米原駅の駅弁「湖北のおはなし」。最近こばやしさんがゲットされていたのと、今回名古屋行きの途中に米原駅で乗り換えの際、この弁当を販売されている井筒屋さんのワゴンの場所を確認で...
うどん

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(3)〜「角丸」で味噌煮込みうどん

一夜明けて二日目は個人行動。この日の名古屋市内は前日に続いていい天気で、桜もまだ残っていました。ホテルをチェックアウトし散歩がてらウロウロしたあと、コンパルで軽く朝ごはんしながら昼ご飯をどこで食べるか色々と検索。昼ご飯は「大手じゃない店で味...
名古屋

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(2)〜初日のハシゴ編

鰻を食べたあとは近所の矢場とん市場に立ち寄り。各種矢場とんブランド商品ほか惣菜・豚肉・レトルトパウチなど色々。この日帰るなら買ってたんだけどなあ。昼飲みできるということで大曽根の「べに屋」に移動して、だいこんさんと現地集合。いい天気だったし...
ランチ

青春18きっぷで一泊二日名古屋旅(1)〜「うな富士」

今回の旅は団体行動と個人行動のミックスというパターンで、初日の目的地「うな富士」にはこばやしさん・えて吉さんと現地集合することになりました。こちらのお店、ミシュランのビググルマンにも選出されている人気店ですが、平日なら予約を受け付けているこ...
おみやげ

コンパルのエビフライサンド(名古屋みやげ)

名古屋旅のおみやげとして買って帰ったコンパルのエビフライサンド。去年名古屋に行ったときに初めて買って帰って、気に入ったのでリピートしました。お皿に移すときにちょっと崩れてしまったんだけど、持ち帰り用の箱を開けるときからものすごく丁寧に作られ...
お好み焼・焼そば・モダン焼

青春18きっぷで日生でカキオコ/水餃子・明石で玉子焼

えて吉さんと妻との3人で、先週日生と明石に行ってきました。十数年間、途中一回抜けただけで毎年食べに行ってる日生のカキオコは、昨シーズンに続いて「もりした」。開店30分前に行ったらさすがのポールポジション、でも開店したら即満席になり、平日なの...
フランス

スタンドアップ トリウオでちょこっと(神戸・三宮)

この日はちょこっとワインが呑みたくて、スタンドアップトリウオへ。前回から3ヶ月ぶりなので、まあまあのペースかな。17時前半頃だったので店内はそれほど混んでおらず、ゆったりくつろぐことが出来ました。あのテーブル席でいずれ飲んでみたいものです。...
おやつ系

信州でおやき〜「うしこし」(長野県安曇野市豊科田沢)

僕は長野の郷土料理「おやき」が好きなんですが、関西だと通販以外はなかなか手に入らないので、そっち方面に行った時は必ず食べるかお土産に買って帰るかするようにしています。今回もその気で松本在住の友人にどこかおすすめが無いかと尋ねたら「あれはもと...
そば

信州でそばだらけ(3)〜かんだた(長野市権堂)

3日めは世話になった松本の友人と別れ、長野まで電車で移動して憧れの長野県信濃美術館東山魁夷館へ。前回長野に来た時はリニューアル中だったので、やっとリベンジできました。美術館でゆっくり鑑賞の後は、善光寺へ。同行の友人はこちらも初めてだったので...
そば

信州でそばだらけ(2)〜蕎麦処 伝道(長野県安曇野市穂高)

初日の夜に翌2日目をどうするか相談の結果、急遽上高地に行くことになりました。僕は3度目、関東からの友人たちは初めて。閉山まで残すところあと2週間、山々には雪が積もり始め適度に紅葉していて、いいタイミングでした。夕方帰ってきてしばし休憩の後、...
スポンサーリンク