スポンサーリンク
居酒屋・立ち呑み

地下にあっても「ニカイノオアシス」(梅田・KITTE大阪)

芝居を観る前に時間に余裕があったので、翠のジンソーダ(429円)と牛すじポテサラ(429円)で軽く助走つけときました。その後翠ソーダお替わり。場所は梅田のKITTE大阪地下1階「ニカイノオアシス」。JR三宮駅北側のビル2階に本店があります。...
昼飲み

新開地のいつもの店・二題

いつもの店その1は、毎度の「高田屋京店」。一番搾り生ビール大ジョッキ(850円)におでんのじゃがいも(160円)。ここのじゃがいもはでかい。ワンパターンですみませんが串かつ(550円)に、野菜炒め(400円)とハイボールを追加しました。まだ...
ビール

キリンシティでちょい飲み(大阪・梅田)

年々暑さが増していますが、その分ビールもおいしく感じられるように思います、ってそんな気楽なこと言ってる場合か。ということで、この日は妻と梅田で芝居を観たあと、キリンシティKITTE大阪店へ。迷わず選んだからすぐ入れたけど、ぐずぐずしてたら並...
肉食

家族で「想作酒場 Coeur/く〜る」(神戸・JR兵庫駅西側)

お昼に一度行った「想作酒場 Coeur/く〜る」に、妻と娘との3人で夜に行ってみました。妻は初めて、娘はだいぶ前に一度来たことがあるそうで。まずは生ビール(ビール660円つきだし330円)をいただきながら、メニュー検討開始。(上の写真は、タ...
ビール

久々の?「ニューミュンヘン神戸大使館」(神戸・三宮)

ブログを検索してみたら、去年の8月以来の「ニューミュンヘン神戸大使館」ってほんまかいな〜そんなことないと思うけどなあ。1階のカウンター席がいっぱいだったので、テーブル席の一番端っこを案内されました。多分この席初めてだけど、お店が見渡せていい...
フルーツ

佐藤果樹園・ぶどうのビーズコロロン

色んな品種のぶどうを味わえる「佐藤果樹園 ぶどうのビーズコロロン」をいただきました。このところ毎朝楽しんでおり、ありがたい限り。ぶどうっておいしいなあ。
アイスクリーム系

最近食べたアイス類

諸事情により体重がかなり減って(注:病気ではありません)血糖値が改善されたので、猛暑をしのぐためにも?ほぼ毎日何らかのアイス類を食べております。こちらは元町6丁目のユーハイムの一番奥にあるジェラート屋さん「バディアーニ」。オープン当初はけっ...
ランチ

初めての「日々家」(神戸・六甲アイランド)

妻と六甲アイランドでの美術展を観に行くことになり、それならということでしばらくご無沙汰しているアイランド在住の先輩を昼ご飯に誘ってみました。アイランド内のことはようわからんので住民である先輩にお任せしたところ、「日々家(ひびや)」に開店少し...
ファミレス

ガストでちょい飲み(JR兵庫駅南)

唐揚げをアテにビールが飲みたくなり、近所のガストへ。生ビールが税抜き270円になるクーポンがあったので最初から2杯注文して、アテは(から好し取扱店なので)から好しのもも唐揚げ3個にちょい盛りポテトフライと、完全にビールモードでいってみました...
焼肉

初めての「焼肉ミナミ」(大阪・恵美須町)

飲み食い仲間のこばやしさんが偶然見つけたという「焼肉ミナミ」に、いつものだいこんさん・えて吉さんとの4人で行ってきました。17時半開店の少し前に集合、程なくシャッターが上がり、小上がり席に案内してくれました。メニューはこんなん。いかにも焼肉...
スポンサーリンク