肉食

洋食

三ツ輪屋総本店のごはん屋さん?(神戸・湊川)

イマイチ不明なところもありながら「三ツ輪屋総本店ごはん屋さん」に行ってきました。何がわからないかというと、(1)精肉店がやってるはずなんだけどそれがどこかわからない(2)店名これで合ってるのか(3)元祖ミンチカツのお店らしんだけど詳細がわか...
神戸

「き志もと」の焼豚(神戸・垂水)

てんやで天丼を食べたあと、初垂水な妻と駅の北側をうろついていたら、焼豚専門店「き志もと」が目に入ってきました。以前にも見かけてるはずなんだけど、どうやら僕の記憶から抜けていたようです。垂水で焼豚といえば精肉店「ミカゲヤ」(上の写真のようにお...
神戸

肉バルSowの丼持ち帰りをまたやってもた(神戸・新開地)

先週末に肉バルSowの丼を持ち帰ってそれはそれですごかったんだけど、近々また新メニューが出ると予告されていたので気になっていました。そしたら昨日こんなツイートが。新作丼「クリ丼(赤身丼)¥990」今回も限定30食。。。いや、今うちのスタッフ...
神戸

肉バルSowの丼を持ち帰り再び(神戸・新開地)

5月に一度持ち帰って以来の肉バルSowさんの丼持ち帰り二度目。緊急事態宣言発出により、9月12日までは11時〜14時・17時〜20時までの営業で、もちろん酒類提供はなし。このテイクアウトメニューに200円追加して、サラダ・スープ付きで店内飲...
海鮮

この日は一人で世界長 新開地直売所(神戸・新開地)

ここしばらくは映画を観た後に妻と、ってパターンが多かった「世界長 新開地直売所」。この日は久しぶりに一人で行って来ました。馬蹄形カウンター席の左側にあるアテが入ったケース前が好みのポジション。どんなものがあるか直接目で見て選べるもんね。なに...
肉食

祝!2周年「肉バルSow」(神戸・新開地)

しばらくご無沙汰なのでぼちぼち「肉バルSow」に行きたいなあと思っていたら…なんと昨日で2周年ということを知り、さらにプレゼント付きということを聞いて早速妻と行ってきました。(←いやしい)17時過ぎで8〜9割がたの埋まり具合、お店を出る頃に...
洋食

ステーキハウス クレイジービーフ(神戸・新在家)

ネット上をふらふらしていたときに出くわした「ステーキハウス クレイジービーフ」、これは是非ともと速攻で「行きたい店リスト」に加えていました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)外観のメニュー部分を読むととにかく肉だらけ。飲み放...
焼肉

京都小ネタ集

友人に「新鮮激安市場!」の四条麩屋町店に連れて行ってもらいました。なんかすっげえベタな店名やなあとは思ったものの、店内きれいだし品揃え豊富だし(特に生鮮品)最近伸びてきているのもさもありなんって感じでした。グジ買って帰るわけにもいかんので、...
洋食

初めての「プロペラ」でランチ(神戸・三宮)

三宮で家族で昼ご飯を食べることになって、以前から行ってみたかった「プロペラ」に様子をうかがいに行ったら、タイミング良く席が空きました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)本来はステーキのお店で、ランチタイムの主力はこの三種(こ...
神戸

肉バルSowの丼を持ち帰りしてみた(神戸・新開地)

(上の写真は以前使ったのの使いまわしです)酒類提供なし・ランチ/ディナータイムの二部制で中休みありの緊急事態宣言モードに入っている「肉バルSow」が、丼を販売し始めたと聞き、ようやく行ってきました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくな...
スポンサーリンク