肉食 久しぶりの「古もん」ですき焼(神戸・三宮) 年に数回おっさん4人で集まって飲み食いする会、今回は久しぶりの「古もん」にしました。今年の夏はすごく暑いので、いいお肉を食べて夏バテ防止・回復しないとね。(個人的には全くバテてませんが)エレベーターで7階へ上がると、古もんおなじみの調度がお... 2023.09.18 和食神戸肉食
昼飲み ちょい飲み三連発(神戸・新開地/元町/新開地) 最近マイトレンド?の「ぱっと飲んでさっと出る」シリーズです。◎その1:高田屋京店今年の夏は改めて生ビール大ジョッキ(850円)に目覚めた夏でした。今まで生ビール自体をあんまり飲まなかったのに。アテはまたワンパターンな串かつ盛り合せを選びそう... 2023.09.15 そばビール和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸酎ハイ・サワー食堂
鰻 念願の「うな基」に大興奮(神戸・二宮) そういやしばらく鰻食べてないなと思ったら、ずっと前からの課題店を思い出しました。神戸市内にいろんな形態でお店がある「うな基(もと)」の直売所が、三宮じゃなくて二宮にあるんです。ここは基本的に作業場というか、鰻を焼いて直売する・焼いたのを他の... 2023.09.14 ランチ持ち帰り・取り寄せ昼飲み神戸鰻
昼飲み 垂水で都合3連チャン(神戸・垂水駅付近) 先日、久しぶりに垂水に行ってきました。一番の目的はここ。少なくとも神戸ではここ「marzi-pan」のベーグルが一番好きなんです。訊くところによると開店時間にすべての商品が並んで、途中追加なしの売り切りだから、早めに行かないと買いたいものが... 2023.09.11 パンビールファストフードフライ・串かつランチ丼物和食天ぷら昼飲み神戸酎ハイ・サワー
居酒屋・立ち呑み 「standノスタルジーノ」で三人飲み(神戸・元町) 飲み食い仲間の*あきこ*さんに神戸でとあるブツを引き渡すことになり(ヤバい代物ではありません)、どうせならということで妻も一緒に最近お気に入りのノスタルジーノに行くことにしました。*あきこ*さんも妻もここは初めて。僕はこれまで三度来てていず... 2023.09.04 ワイン和食居酒屋・立ち呑み洋食神戸
昼飲み ちょい飲み三連発(神戸・新開地/元町×2) ◎その1:高田屋京店この日は、生ビール大(850円)に珍しくもコロッケ(350円)。毎度串かつばかりでは芸がないので、ちょっと変えてみました。続いて鱧皮。値段忘れましたが、300円くらいか。酢の物ラブ。◎その2:金時食堂棚に並んでいたお漬け... 2023.08.31 ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸食堂
ランチ 休肝日の「富士や」は定食で(神戸・新開地) あいにくの?休肝日にもかかわらず、妻と一緒に毎度ながらの「富士や」にやってきました。例の20%キャッシュバック枠は使い切れそうになさそうですけど。ここ、メインは居酒屋なんだけど定食類も充実しているんです。昼から夜まで通しでいつでも食べられる... 2023.08.24 ランチ和食居酒屋・立ち呑み神戸食堂
食堂 「金時食堂」でちょい飲み2連発 クソ暑いなか元町方面に出向くと、ついつい金時食堂へ休憩しに行ってしまいます。個人的にはほぼ喫茶店感覚。この日は、瓶ビールとうざくのみ。酢の物好きだし鰻は大好きだしミョウガも入ってて、夏場のアテとしては理想型かつ完璧です。涼みがてらちょこっと... 2023.08.21 ビール和食居酒屋・立ち呑み神戸食堂
割烹・会席 「大力」の良さを再認識する(神戸・新開地) 久々に「大力」のお昼の定食を食べたくて、やってきました。お店に入った時はたまたまカウンター席が混みあっていたので、座敷席を案内してくれました。一番奥のこの席は初めて。元々風情有る店内が、この位置からだとますます魅力的に見えることを発見。いい... 2023.08.14 ビールランチ割烹・会席和食昼飲み神戸
ビール クソ暑い夏は生ビール大ジョッキで(神戸・新開地,三宮) 普段はビール飲むなら瓶ビールで、生ビールはほとんど飲みません。でもこんだけクソ暑いと思いっきりぐびぐびやりたくなるので、どうせなら生ビールを大ジョッキで飲みたくなります。お店によっては大ジョッキがないところもあるようですねえ。この日はしょっ... 2023.08.11 ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸