パン

北陸

青春18きっぷで金沢・福井の旅(2)〜何故かチェコ料理「DUB」

これまで何度か金沢に来る前に色々検索していて、全国で5軒程しかないらしいチェコ料理のお店があるのは知っていました。いくら珍しいとは言え、チェコ料理って金沢感ないよなあと思って見送ってたんですが、今回はえて吉さんとの二人旅だったので、思い切っ...
サンドウィッチ

「マジックパン」のサンドイッチ(神戸・水道筋)

水道筋辺りをうろついた時に、久しぶりにマジックパン(灘店)でサンドイッチを買って帰りました。おいしそうに写真が撮れなくて申し訳ありません。だって、中身が分厚過ぎてちゃんと立ってくれないもんで…めっちゃ種類が多くて悩んだ末、ハム玉子と鶏ごぼう...
神戸

個性的過ぎて匿名です

以前からマークしていたちょっと入りにくい店にやっと行ってきたんですが、席数少ないし予想以上に色んな意味で個性的過ぎたので、匿名で備忘録としてあげておきます。(なんじゃそりゃ)メニューは日替わり一種類のみのなので迷う必要なし。飲み物は何がある...
喫茶店・カフェ

「グリーンハウスヴァルト」のランチ(神戸・三宮)

(上の写真は使い回しです)モーニングで行ってすごく良かった「グリーンハウスヴァルト」のランチに家族四人で行ってきました。正確には「モーニング(6時半から11時)にかつかつ間に合うかもしれなかったけれど、混んでてタイムオーバーでランチになった...
喫茶店・カフェ

「グリーンハウスヴァルト」のモーニング(神戸・三宮)

遠来の友人と三宮で朝食をとりながら積もる話をすることになり、僕も行ってみたかった「グリーンハウスヴァルト」で現地集合することにしました。近くにある姉妹店「グリーンハウスシルバ」と同じく、店名通りグリーン(植物)が特徴のうちの一つ。こちらヴァ...
サンドウィッチ

師走の京都旅(5)〜二度目の「まるき製パン所」(四条大宮)

京都に行ったら大概よく歩き回ります。この日は烏丸五条近くのホテルから二条城まで歩き、ちょっと南へ下がってそばを食べた後、さらに南へ下がって「まるき製パン所」へ。僕は二度目、妻は初めて。着いた時はまたもや台風の目のように誰も並んでいませんでし...
洋食

「もん」で思いっきり洋食三昧(神戸・三宮)

この日は久しぶりに姉兄と三人そろって三宮での食事会。事前に場所は決めず当日の気分次第でってことでしたが、なんとなくごく自然に「もん」に行くことになりました。平日の13時過ぎでも店内はそこそこの入り。中休みなしなので、その後の中途半端な時間で...
喫茶店・カフェ

「エデン」でモーニング(神戸・新開地)

(写真は使い回しです)時々あるパターンで、妻とパルシネマしんこうえんで朝パルして、アーケードを南下して、まだモーニングに間に合う「エデン」へ。モーニングは7時から12時まで。7種類から選べます。毎度ながらええ雰囲気ですなあ。モーニングセット...
神戸

超久しぶりに「サ・マーシュ」(神戸・山本通)

山本通あたりをふらついていた時に見かけて、何年振りかで「サ・マーシュ」に寄りました。平日昼下がりのテラス席は空いていて、店内もさほど人がおらず例の柵越しとはいえゆっくり品定めができました。左のはネギ入り、右はロゼを使ったカンパーニュ・ロゼ、...
ハンバーガー

バーガーキングでやってもた

バーガーキングで、3種類のワッパーJr.から2個選べて、ドリンク・ポテトのセットで800円という「2コ得」キャンペーンをやっていたので(注:今回は10月6日まで)ついつい行ってしまいました。選んだのはワッパーチーズJr.とスパイシーワッパー...
スポンサーリンク