【旧】foodish:”雑”食記

このブログは移転しました。移転先はhttps://foodish.net/blog/です。

今どきの大学食堂

Posted ish / 2006.03.27 Monday / 13:18

僕等の時代の学校の食堂と言えば、とにかくまずは安さが第一という感じ。下宿生の健康を気づかって栄養バランスに気をつけてくれてもいたんでしょうが、お世辞にもうまい!と思える代物ではありませんでした。
それだけに、20年程前、アメリカン・フットボールでも有名な関西(かんせい)学院大学内にステーキの三田屋ができたと聞いた時は、その常識破りにビックリ。学食も変わったなあと思っていたら、その後あちこちに飛び火、今や「食」も大事な大学の機能の一つとなりました。少子化の昨今、これも大学PRの一手段と捕らえることもできましょうが、学生以外にも解放されている所が多く、ま、これはこれで難しいこと抜きにして単純に楽しんでみるのもいいのではと。


同志社1.JPG

ということで、行ってきたのが同志社大学の学生会館である寒梅館にある「アマーク・ド・パラディ寒梅館」。南船場にある本店にも数回行ったことがあり、コスパのいい欧風料理のお店という印象が強いです。

(以下の写真は、クリックすると大きくなります)
同志社2.JPG同志社3.JPG
(左)烏丸通に面した寒梅館の北側が入り口。同じ建物の7階にはフレンチの「SECOND HOUSE will」もありますが、アマークのほうがお手頃。
(右)7種類あるランチメニューは500or600円、プラス150円でドリンク付きと安〜ぃ!日替わりランチの「舌平目のバター焼き」なんてのを見ると、隔世の感がありますなあ…
自販機で食券を買い、トレイを持ってカウンターへ行くと、オープンキッチンスタイルなので作っているところが間近で見られます。パスタ類もオーダーがあってから茹で始めるなど、本格的。てんこ盛りの出来合いトマトソーススパゲティを盛りつけるのとは訳が違います。

同志社4.JPG同志社5.JPG
左は僕がオーダーしたハンバーグランチ。恐らく冷凍物でしょうが、スパイス程良くふんわりジューシーで、この値段からすれば上出来。右は娘のパスタ・サラミとコーンと水菜のオイルソース。ちゃんとあっためて出してくれるパンは、通常2個セットですが、残す人が多いので、あらかじめ1個に減らすことができるそうです(値段は同じ)。

むっちゃうまい!とはいきませんが、店内の雰囲気もいいし、この価格なら、ヘタなビジネスランチよりよっぽど上をいっていると思います。土曜日ということもあるのか、学生風以外にも、ベビーカー持ち込みのご近所家族連れとか、オバサマグループとか、とにかく客層多彩。フェミレスに行くくらいなら、こっちのほうが絶対魅力的でしょうね。

「運が良ければ肉片に遭遇するカレー」なんてのを懐かしむ感覚というのは、アナクロに過ぎなくなっていくんでしょうね。ああいう世界もどこかに残しておいて欲しいとも思うんですが。


(参考サイト)フードリンクニュース「おしゃれ系大学キャンパスレストラン


{お店データ}
住所:京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103
電話:075-251-0880 定休日:無し
営業時間:11時〜23時(ランチ11時〜16時L.O、ディナー17時〜22時L.O)

Comments

tamachan2006/03/28 07:03 AM

今年度行きたくて行けなかった学食に

http://www.kobe-yamate.ac.jp/univ/zaigaku/shokutop.php

があります。4月に再開するようですが,土日が休みなのが痛い
です。開いていてもさすがにおっさん1人では・・・
最近は学食を開放しているところが多いようですね。
松蔭にオリエンタルホテルが入っていたときはほんとに入りたかっ
たですが,さすがに無理でした(汗)。

ish2006/03/28 11:00 AM

tamachanさん>
山手も松蔭も共学になったそうですが、やっぱり抵抗ありますね。
入学式の時期なら親も出入しているでしょうから、おっさん1人で入っても大丈夫なんじゃないですかね?(笑)

tamachan2006/03/28 01:17 PM

松蔭は女子大のままです(汗)。しかし男子大ってのは
ないんでしょうか(と話をまたそらせる)。

ish2006/03/28 01:33 PM

tamachanさん>
すんません、関東の松蔭のWEB見てました(^^;
仮に男子大があったとしても、オサレーなレストランは似合わんでしょうな。

優季2006/03/28 02:01 PM

うちの大学は、卒業間近に餃子の王将ができていてかなり
驚いたのですが(笑)さっきHP見てきたら、回転寿司なるものもできてるようで(^_^;恐ろしいです!!

私は山手女子出身なのですが(中・高)、大学にそんなもんができているとは!!驚きです。
共学になり、うちの母親なんかは卒業した学科まで統合して無くなったと、残念がっております。
まぁ、今の山手と昔じゃカラーが違いますがε-(´o`;A

ish2006/03/28 03:02 PM

優季さん>
学生と王将はかなり濃い関係にあると思いますが、学内とはすごいですね!その上回転寿司(王将関連?)までとは…
出店する側としても、ある程度のお客が見込めるし、PRやリクルートにもメリットがあるのでしょうね。
何年かしたら、大学内にブランドショップが出来てたりして(笑)

優季2006/03/28 05:54 PM

ishさま

上の私のコメントの補足です(^_^;

私の出身大は、山手大学じゃないのであしからず(笑)
ゆえに、山手じゃないので、私の出身大学と、ブランドショップとは無縁かと( ゜Д゜)!!

出身大学は大阪の(ほぼ奈良県)山奥です。
王将もないようなところだから、きっと男子学生さんには大人気だったんじゃないかしら??

tamachan2006/03/28 08:53 PM

大学は年3分の1以上お休み状態なので,それでも採算のとれる
業者となると限られてきます。松蔭のオリエンタルが撤退したの
もそういう理由が1つあります。
一般のお客さんをうまく入れていかないとやっていけないのでし
ょう。

ish2006/03/29 12:00 PM

優季さん>
ブランドショップの件は、あくまで一般論として、半ばジョークで書きました(^^)
王将は今でも餃子無料券を配ってるのかなあ。

tamachanさん>
確かに一般客が入れないとしんどいでしょうね。
その店今回の寒梅館は表通りに直接面しており、「校門をくぐってわざわざ大学内に入る」と意識しなくていいので、一般の人でも気軽に利用し易い立地になってます。
女子大なら、校門をくぐるだけで勇気?いりますもんね(笑)

Comment Form





Trackbacks

Trackback URL : https://foodish.net/sb/sb.cgi/753

PAGE TOP