【旧】foodish:”雑”食記

このブログは移転しました。移転先はhttps://foodish.net/blog/です。

念願のそば〜一会庵(篠山)

Posted ish / 2004.04.04 Sunday / 21:21

初めてこの店のことを知ったのはもう5,6年前だったろうか。兵庫県の奥、篠山のむちゃくちゃわかりにくい所にある茅葺き一軒家で営業しているというシチュエーションもさることながら、本物のそばが味わえる店と噂に聞いていました。こういうの聞くとムズムズしますよねえ。
その気になれば行けない距離ではないのだけれど、「よしっ、今日は一会庵を探しに行こう!!」という気合いがないとなかなか行けません。
満開の桜も雨で散るかも、でその雨のお陰でそば屋も空いてるかも。
そんな読みもあってついに決行とあいなったわけです。

一会庵の住所は兵庫県篠山市大熊10−2。これだけわかってりゃ、きょうびカーナビもあるしネットで検索もできる。ところがどっこい、各種サイトにいわく「田圃のあぜ道の奥の方にある」とか「材木屋の角を曲がる」とか、いかにも近くにいるのになかなかたどり着けないような雰囲気一杯なんです。
こういうの、讃岐うどんツアーの時にも経験しました。信じられないようなわかりにくい場所に、看板もなんもない製麺所があるんですよね。分かりにくいだけに発見した時は喜びが大きい、うまさも倍増。幸せ〜となる訳です。

今回も近くに着いてから少し手こずりました。このあたりだろうとうろうろしていたら、茅葺き一軒家を偶然発見、ラッキー!
image.jpg
image-1.jpg
前日とはうってかわり少し肌寒いくらいだったので、家の中(というかお店の中)の囲炉裏と火鉢、それに加えてお客が自由に使える「はんてん装備」がありがたかったです。茅葺きの一軒家とそれら小物が合わさって、そこにはドタバタした日常とは全く違った空間が。


お店に着いたのが12時半頃だったので、既に何人かが順番待ちをしていました。お店の人に人数を言い、番号札をもらいます。番号を呼ばれたら席へと案内され、まずは「そばかりんとう」と「そば茶」が出され、その後注文を取りに来てくれます。混み合っていたせいか、ここまでいくのにもそこそこ時間がかかりました。でも、このお店に行くなら、これも非日常と楽しむ余裕が欲しいところ。日頃の「イラチ」は押さえて、ゆっくりと時の流れに身を任せましょう(^0^)


image-2.jpg

メニューはご覧の通りシンプルな構成。「初めての人はおろしそばをおすすめしない」という主旨の注意書きが目に入りましたが、かまわず全品注文。二人で四品は結果的に少し多めかなというボリュームでしたが、どちらか一方が僕くらいの大食らい(どんなんやねん)ならちょうどいい感じの量だと思います。


image-3.jpgまず初めに、関西ではあまり食べる機会がないそばがき。そばの香り、ねっとりもっちりとした食感、つゆのおいしさが印象的でした。




image-4.jpg 続いておろしそば。うすめのつゆが初めからかけられており、普通の大根ではなく辛味大根のおろしが添えられています。こちらもこのあとのそば切りも、わさびや葱などの薬味は一切なし。そばを純粋に楽しんで欲しいというポリシーなんだそうです。
辛味大根を使ったおろしそばは何度か食べたことがあるけれど、今回のはかなり辛く、注意書きもごもっとも。そばそのものではなく、文字通り「おろしそば」を味わう為のおろしそばだと思いました。
(ちなみに僕、辛味大根大好き♪)

image-5.jpg次に、そば切り。さすが十割の香りと甘み、ぼっそりとした噛み心地。つゆは辛めの濃いめ、だしがきっちり利いています。当然、どっぷりとつけるのではなく、少量のそばをすくってはしっこだけちょこっとつゆにつけるだけで充分。うまい。


image-6.jpgデザートともいうべきそばがきぜんざいは、上質なそばと小豆の味・香りが重なって、変な表現ですが「農耕民族の幸せ」って感じでした。最後のそば湯もどろっとした濃さでそばの風味たっぷり。つゆの出来がいいだけに、いっそうおいしさが増します。ひょっとしたら、僕にとっては今回一番印象に残る味だったかもというくらいでした。


また行きたいか?と尋ねられたら、是非ともと答えます。すぐ近くにあるなら、3回に1回はおろしそばを、そうでなければやっぱりそば切り2つかな。

行ってみたいという方に情報を。お店においてあるカードには
「カーナビ用検索位置表示、北緯35度04分59秒 東経135度14分16秒」と書いてありました。
ね、いかに分かりにくい場所なのかがなんとなくわかるでしょ。

営業時間 11:30〜14:30 売り切れ御免
定休日 木曜(祝祭日は営業)
電話 079-552-1484

Comments

kamonegi2004/04/05 04:50 AM

ウワサに聞いてお店の前まで行ったことあります。
でも残念ながら、たどりついたのは営業時間が終わった後で
食いっぱぐれたまま再チャレンジしてません(-"-)
それもたぶん5年ほど前のことだったと思います

ちなみに、拙宅近くにも蕎麦らしい蕎麦を出す店があります。
驚くほど旨いっ!…とまでは行かないかも知れませんが
(すまん!>御店主)
普通のせいろも玄蕎麦せいろも辛味大根も及第点、
それなりに蕎麦好きの関心をくすぐる趣があると思います。
ふか川:http://www.fukagawa.com/
お近くにお立ち寄りの節はお試しください。

kagege2004/04/05 09:15 PM

うあ〜!!!!
うまそう!!!!!!!!!!!!!!
い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

アメリカの飯はうまくないのです。
こんなの読むと、もう・・・。

ish2004/04/05 10:42 PM

>kagegeさん
い〜〜〜〜〜〜〜〜だろ〜〜〜〜
田圃・畦道・茅葺き・そば三昧やぞ〜〜〜〜!!

…って、アメリカで頑張ってる人いじめてどうする\(__ )

山なんだょ2007/05/01 05:45 PM

僕も先月行きました!
はじめは同じ篠山にある、ろあん松田に行ってみたのですが予約制(知らなかった・・・)で入れなかったんです。
で、どうしようかと考えていた時来る前に集めていた蕎麦屋の情報にたまたま入っていたのです。
で、考えず訪問・・・
まったくの一軒家で、当初気づかず通り過ぎ・・・
再度確認して到着。即食い。
そばガキ・そば切りを食べて鬼満足!!
はじめて、十割のそばを食べ硬い感じに違和感を感じましたが食べるほどおいしい!!
噛み締める程パンチがある様な・・・
とにもかくにもうまかった!!

ish2007/05/01 08:43 PM

山なんだょさん>
ここはもの凄〜くわかりにくいけどいい雰囲気ですよね。
そういや、こういうどっかりしたそばはしばらく食べてないような気がします。連休中は道路も混んでるから、明けたらどこかに食べに行きましょうかね。

kuro2007/05/08 12:47 AM

あ!サイドバーで見つけました!
さすがishさん。とっくに行かれてたんですね(笑)
母も『そばがきぜんざい』がかなり気に入った様子で
今日も『あれはおいしかったなぁ〜』とつぶやいておりました。
『冬ははんてん』は同席の方に教えていただいて
へぇ、そうだろうなぁ、さすがにココは寒いだろうなぁと
感心していました。

あぁ・・また、食べたくなってきた・・・(笑)

ish2007/05/08 01:34 PM

kuroさん>
状況的には、ここは冬場のほうがいい雰囲気かもしだしてるような気もするんですがね(一回しか行ったことないけど)。寒いっすよ〜〜!

…しかし、昔のエントリ読むのってなんか恥ずかしいなあ。

Comment Form





Trackbacks

Trackback URL : https://foodish.net/sb/sb.cgi/45

夜明けが来る前に2004/04/05 02:08 PM

昼の御酒は能勢の秋鹿、肴は花山葵醤油漬、せいろ大盛。

PAGE TOP